【カムジャパン】え、これじゃがいもじゃないの!?韓国発の大人気パンをおうちで再現♪

「カムジャパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。韓国で大人気のじゃがいものパンをおうちで再現できるレシピです。米粉を使ったもちもちの生地でじゃがいもを包みせいろで蒸しました。じゃがいものフィリングにはバニラアイスをいれて甘めに仕上げています♪

【【カムジャパン】韓国発の大人気パンをおうちで再現♪】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/170845

■調理時間:30分

■材料(4人分)
・じゃがいも:2個(280g)
・バニラアイス:40g

<生地>
・製菓用米粉:80g
・片栗粉:40g
・砂糖:大さじ1杯
・塩:ひとつまみ
・米油:小さじ1杯
・熱湯:70〜80cc

・きな粉:大さじ2杯
・黒すりごま:小さじ2杯

■下ごしらえ
・じゃがいもは皮をむいてひと口大に切ります。・せいろは全体を水でさっとぬらしておきます。・お鍋にたっぷりの熱湯を沸かしておきます。

■作り方
0:03 1. ボウルにじゃがいもを入れてラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。
0:14 2. 取り出したら熱いうちにマッシャーでつぶします。※じゃがいもが硬い場合は加熱時間を足してみてください。
0:21 3. アイスクリームを加えて混ぜ合わせたら、4等分にして丸めます。※じゃがいもの水分に合わせてバニラアイスの分量は調整してください。
0:39 4. ボウルに製菓用米粉、片栗粉、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせます。米油、熱湯を加えてゴムベラでこねます。生地が均一になったら4等分にして丸めます。※熱湯を加えることででんぷんの一部糊化することでまとまりやすくなります。※耳たぶくらいの固さになればOKです。硬い場合は水分を足してください。
0:59 5. クッキングシートの上に生地をおきラップをかぶせます。③をつつめる程度の大きさの楕円形にのばします。(14cm×20cm程度)※生地がくっつかないようクッキングシートの上でのばすのがおすすめです。
1:13 6. ③を包みます。きなこと黒すりごまをまぶし、指でへこみを作りながらじゃがいもの形に整えます。
1:35 7. クッキングシートの敷いたせいろにのせます。鍋から湯気があがり始めたらせいろをのせ、フタをして15分ほど蒸します。

おすすめ動画をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟

🌟

🌟

#じゃがいも
#パン
#せいろ

◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。

時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・x(旧Twitter)
 https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
 https://lin.ee/Bo4jlzx

あわせて読みたい