10分で簡単おつまみ! するめで コク旨 ピリ辛 いか にんじん のレシピ 作り方

福島県の郷土料理 いか にんじん のレシピと作り方を動画でご紹介。するめソーメンとにんじんを甘辛く煮付け、赤唐辛子でお酒がススむピリ辛風味に仕上げました。毎日のおかずとしてはもちろんのこと、お酒のつまみにもぴったりの簡単レシピです。

■材料(2人分/10分)
・にんじん:1本
・するめソーメン:40g
・赤唐辛子:少々
・酒:大さじ2杯
・みりん:大さじ3杯
・しょうゆ:大さじ2杯

■下ごしらえ
するめソーメンは長さを半分にします。

■作り方
①にんじんは皮を剥いて3等分にし、細切りにします。

②鍋に酒、みりん、しょうゆ、赤唐辛子を入れてひと煮立ちさけてアルコールを飛ばします。

③ボウルににんじんを入れて②を熱いうちに注ぎ入れ、するめソーメンを加えて全体をよく混ぜ合わせます。

④③を保存容器に入れて、ひと晩置いたら食べごろです♪

■コツ・ポイント
今回はするめソーメンを使用しましたが、するめをハサミで細く切って使用しても作れます。また、冷蔵庫に入れ、半日~1日ほど寝かせれば味が染み込んでおいしさが増すのでおすすめです。ご飯のおかずとしてはもちろん、酒の肴にも喜ばれそうなひと品です。

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/47789

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい