「カレーにチーズ カリカリ納豆揚げ味変」【独身飯!簡単&美味しい】
前回のレシピの味変編です。
1.チーズ味
すりおろしにんにく
オリーブオイル
粉チーズ
2.カレー味
カレー粉
ソース
ケチャップ
3.ラー油醤油味
醤油
ラー油
ホアジャオ
### **カリカリ納豆揚げのレシピ(日本語)**
**材料(2人分)**
– 油揚げ … 2枚
– 納豆 … 1パック
– ネギ … 1/3本(細かく刻む)
– 醤油 … 小さじ1
– マヨネーズ … 小さじ1
– ポン酢 … 大さじ1
– ごま油 … 少々
**作り方**
1. **油揚げの準備**
– 油揚げを半分に切り、袋状に開く(破れないように慎重に)。
– 内側に軽く醤油を塗ると、下味がついて美味しくなる。
2. **納豆の味付け**
– 納豆に刻んだネギ、醤油、マヨネーズを混ぜる。
– お好みでカラシや七味唐辛子を加えてもOK!
3. **油揚げに詰める**
– 油揚げの袋の中に味付けした納豆を均等に詰める。
– 口を楊枝で留めて、焼くときに開かないようにする。
4. **焼く**
– フライパンにごま油をひき、中火で両面を焼く。
– カリッときつね色になったらOK!
5. **仕上げ**
– 焼き上がった油揚げを半分に切り、ポン酢をかけて完成!
– 大葉を添えたり、七味を振るとさらに美味しくなる。
**🍺 お酒のつまみにも最適!**
カリカリ食感と納豆の旨味がマッチする絶品料理!
ビールや焼酎、日本酒との相性抜群。柚子胡椒を添えるとさらに美味しいですよ。
他にも簡単で美味しいレシピがあれば、コメントで教えていただけると嬉しいです!
作ってみたいと思います。
0:00 オープニング
0:13 料理説明
0:21 調理開始
5:38 試食
9:48 感想
15:15 エンディング
使っているカメラ:Sony ZV-1markⅡ
#納豆#簡単レシピ#油揚げ#独身飯