【簡単料理】激うま『麻薬鶏胸肉×卵かけご飯』のレシピを紹介!!
【簡単料理】激うま『麻薬鶏胸肉×卵かけご飯』を紹介!!レシピ↓↓
【材料】
○麻薬鶏胸肉
・鶏胸肉 1枚
・料理酒 大さじ2
・醤油 大さじ5
・蒸し汁 約100cc
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・おろしニンニク 大さじ1
・輪切り唐辛子 ひとつまみ
・小ネギ 適量
○卵かけご飯
・ご飯 1杯
・卵 1個
作り方①
まず麻薬鶏胸肉を作っていきます。鶏胸肉の両面にフォークで穴を開けましょう。この時皮は取っておくとやり易いです。
差し終わったら耐熱容器に鶏胸肉と皮を移して、ラップをし電子レンジで500W7分加熱していきます。
作り方②
10分程待ち、粗熱を取ります。
蒸し汁は捨てずに容器に移しておきます。
皮は包丁で細切りにスライスして、あとは手でほぐしていきましょう。
作り方③
続いてタレ作り。別の容器に醤油・みりん・ごま油・蒸し汁・砂糖・おろしニンニク・輪切り唐辛子・小ネギを入れてよくかき混ぜます。その後、鶏胸肉も加えてタレとしっかり絡ませれば麻薬鶏胸肉の完成!!
作り方④
ご飯に麻薬鶏胸肉をたっぷり乗せて仕上げに卵黄を添えれば『麻薬鶏胸肉の卵かけご飯』完成!!
【おすすめポイント】
ダイエットしたい方にもおすすめの麻薬鶏胸肉と卵かけご飯の組み合わせレシピとなっていて「火」を使わず、レンジで調理することができます!!
タンパク質豊富な鶏胸肉がメインなので罪悪感もなくバクバク食べることができるのかなって個人的には思います。
・タレをしっかり染み込ませてから食べたい方は2時間ほど冷蔵庫で寝かせるのも良いです。
・保存期間は2〜3日程なので、余っても冷蔵庫で保管しておけば次の日にはもっと染み込んでるし、他の料理との組み合わせも出来るのでおすすめ!!
簡単に作れるレンジレシピでもあるので皆さん是非試してみてください✨
#せりちゃん食堂
ーーーーーーーーーーーーー
今後も誰で簡単に作れるレシピを
たくさん紹介していきたいので
是非リクエストなどがございましたら
お気軽にコメント欄に書き込んでください✒️
お待ちしています✉️
ーーーーーーーーーーーーー
普段は俳優としてドラマ・映画・CM・舞台などで活動しております。
公式Xや公式Instagram、公式TikTokなどもフォローしてもらえたら嬉しいです!!
宜しくお願いします😊👍
#簡単レシピ #レンジ料理 #鶏胸肉 #鶏むね肉 #丼 #卵かけご飯