【白だしで簡単‼︎ふわとろ🥚鶏むね肉の親子丼🐓】#shoerts #簡単レシピ #時短節約 #料理#親子丼
【白だしで簡単‼︎ふわとろ🥚鶏むね肉の親子丼🐓】
——————————————————————————————————
美味しそう!食べたいはぜひ『❤️』いいね👍
これ、作ってみたい!😍は右下の保存ボタンを忘れずによろしくお願いいたします😊✨
—————————————————————————————————————————————————–
忙しい日もほっとひと息☺️ふわとろ親子丼で心とおなかにやさしいごはん🍚
しっとり仕上がる鶏むね肉と、甘めのだしでお店みたいな一杯が、家でも簡単に作れます✨
**材料(1〜2人分)**
-鶏むね肉:200g(※大きめ1枚分)
-玉ねぎ:1/2個
-卵:4個
-片栗粉:小さじ1
-ごはん:お茶碗2杯分ほど
-塩:少々(下味用)
-料理酒:(下味用)
《合わせだし》
-水:150ml
-白だし:大さじ1.5(ヤマキ割烹白だし)
-みりん:大さじ2
-醤油:小さじ3(やさしい味が良い場合は小さじ2)
-砂糖:小さじ2
-(お好みで)顆粒だしの素:小さじ1/4
《トッピング》
三つ葉や刻みネギ、七味唐辛子(お好みで)
**作り方**
① 鶏むね肉は両面に塩振ってそぎ切りにして酒をふり、5分ほどおいてから片栗粉をまぶす。
② フライパンに合わせだしと玉ねぎを入れ、中火で加熱。
③ 玉ねぎが透き通ったら鶏肉を並べて入れ、片面2分→裏返して2分半(計4分半)煮る。
④ 溶き卵の2/3を回し入れてふたをして1分加熱。
⑤ 残りの卵を加えて火を止め、ふたをしたまま1分蒸らす。
⑥ ごはんにのせて完成!
✅酒漬け+片栗粉でしっとり&くさみ消し
✅じっくり4分半煮て、卵で仕上げるだけで火通り完璧
✅卵は2回に分けるとふわとろ感が格段にアップ
“幸せの秘訣は、食べること”
頑張りすぎない自分時間を‥
💾 この投稿を保存して、いつでも作れるようにして
いただくと嬉しいです💓みなさまのいいねやフォローが励みになります。
⁂—————————————————————————————————————————————-⁂
こちらのアカウントでは疲れた日でもホッと癒される
「ほっこり元気ごはん」 をテーマに、簡単で美味しいレシピを発信しています✨
✔ 家事も仕事も頑張りすぎない自分時間を大切に
✔ 食べることで、心と身體を元気にするアイデア
✔ 日々の食卓に役立つ、癒しと幸せを感じるレシピ
忙しい日常でも、ちょっとの工夫で笑顔に☺️
そんな思いを込めて、料理を通して皆さんに元気を
お届けします🍳💕
🥚ゆかごはんレシピはこちらから▶▶▶【@gohan_yuka83】
🐓つくレポ大歓迎‼︎
🥬レシピの感想やご質問も何がございましたら、DMでご相談ください🙈📩💖
⁂—————————————————————————————————————————————————-⁂