グルテンフリーのもちもちパン #簡単レシピ #ブラジリアンチーズブレッド #簡単パンレシピ

小麦粉を使わないレシピなので、グルテンフリーを意識している人にもおすすめです。
アメリカなどで流行っているらしい料理です。
もちもちって何でこんなに美味しいのでしょう。
発酵工程もなく失敗しづらいレシピなので
様々なアレンジに挑戦してオリジナルのブラジリアンチーズブレッドを作ってみてください!

【レシピ】
①全ての材料をミキサーにかける
⚠️材料の中でもタピオカ粉は最後に入れてください⚠️
最初に入れてしまうと、粘り気でミキサーが停止する場合があります

②200度(200度予熱)のオーブンで20~25分焼く
焼き上がりは大きくなったような気がしますが
型から生地が浮いているだけで、すぐに沈みます。

【材料】
M卵_1個
牛乳_150g
タピオカ粉_180g
米油_50g
塩_小さじ1
シュレッドチーズ_100g
※モッツァレラがおすすめ

(トマトアレンジ)
トマトペースト_6g
ケッパー_大さじ1

(ほうれん草アレンジ)
茹でほうれん草の葉_3束分
レモンピール_大さじ1
ブラックペッパー_小さじ1

P.S.
ポンデケージョみたいなもん

あわせて読みたい