【餅をリメイク】チーズタッカルビ鍋の作り方【銅鍋てふてふ】

🌶️おもちがトッポギのような美味しさに🍲
皆さん、こんにちは!
今回は人気の韓国料理がお鍋一つで楽しめる「餅入りチーズタッカルビ鍋」のレシピを銅鍋てふてふを使って紹介します。

このレシピは韓国料理の中でも特に人気のある「チーズタッカルビ」を寒い時期にピッタリな鍋料理にアレンジしたアイデアレシピです。
また、おもちを使うことで「トッポギ」のような美味しさを味わうことができるので一つのお鍋で韓国料理が二品楽しめるのも嬉しいポイントです。

🎍お正月の余ったお餅の消費にもオススメ✨

銅鍋の魅力は“”高い熱伝導率”“🔥
熱を伝える力と蓄える力が高く食材の旨味をしっかり閉じ込めるのでご自宅でプロの味✨が簡単に再現できます👩‍🍳

動画内では「餅入りチーズタッカルビ鍋」の作り方の手順を詳しく説明します。
初心者の方でも簡単に作れる内容になっておりますのでぜひ最後までご覧ください👀👨‍🍳

【🔔 チャンネル登録】 ボタンをクリック!
コメントと高評価もお待ちしております🎉

使ったお鍋👉🍲銅合金鋳物鍋てふてふ

鋳物製 銅鍋『tefu-tefu てふてふ』 無水鍋 天ぷら鍋 両手鍋 ダッチオーブン ギフトラッピング無料 日本製 16cm 20cm ※ガス火 直火専用

🐙銅合金鋳物製たこやき器takottoも好評販売中🐙
https://imono-shop.online/products/ta…

✨全て職人が一つ一つ丁寧に仕上げた一点物です✨

【材料2人前】
■鶏もも肉           ・・・ 400g
■キャベツ           ・・・ 1/4個
■玉ねぎ            ・・・ 1/2個
■じゃがいも          ・・・ 2個
■チーズ            ・・・ 150g
■ごま油            ・・・ 大さじ1
■水              ・・・ 400ml
■餅              ・・・ 4〜6個

調味料[A]
■酒              ・・・ 大さじ2
■砂糖             ・・・ 大さじ1
■醤油             ・・・ 大さじ1
■味噌             ・・・ 大さじ2
■コチュジャン         ・・・ 大さじ2
■おろしにんにく        ・・・ 小さじ1

【作り方】
1 鶏肉を一口大に切る。
2 キッチンバッグに(1)と調味料[A]を入れ、よく揉み込み10分おく。
3 キャベツを食べやすい大きさに切る。
4 玉ねぎを薄切りにし、じゃがいもを串切りにする。
5 てふてふにごま油をしき、(2)、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツを入れ中火で炒める。
6 全体が混ざったら餅、水を入れ蓋をして10分煮る。
7 チーズを入れて5分煮たら完成です。

Instagram・X(旧Twitter)にも料理動画を投稿しています
🍲Instagram imono/イモノ-銅製キッチンツール(料理・レシピ・献立) (@imono.life)
https://www.instagram.com/imono.life/

🍲X imono(@imono_life)

🍳商品に関するお問い合わせはこちらまで
info@imono.life

□チャンネル登録よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/@imono4305
□imonoウェブサイト
https://imono.life/

#imono #てふてふ #料理動画 #簡単レシピ #韓国料理 #チーズトッポギ #お正月レシピ #鍋料理 #アウトドア #キャンプ飯 #アレンジレシピ #お餅のレシピ #リメイクレシピ #銅鍋 #おうちごはん

あわせて読みたい