鶏むね肉のトマトチーズ焼き、ぽん酢で鶏むね肉の下処理、固くならない

鶏むね肉のトマトチーズ焼きです。鶏むね肉をブロックのままぽん酢しょう油と日本酒等に漬け込み、電子レンジで熱を通し、フライパンで皮目に焼き目をつけます。合わせるソースはトマト缶で作ったトマトソース。仕上げにピザ用チーズをトッピングして溶かし、鶏むね肉を激ウマに仕上げます。

鶏むね肉をぽん酢しょう油と日本酒等で漬け込むのは、鶏むね肉を加熱しても固くならないようにするためです。電子レンジで熱を入れるのは、食中毒を防ぐために肉の芯まで熱を入れる為です。それにフライパンで焼き目をつけて、焼き目の旨味も入れます。手順は多いですが、鶏むね肉を柔らかジューシー、美味しく、そしてこれが一番大事ですが、安全に料理できます。

テキストのレシピはリンク先をご覧ください。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5261.html

あわせて読みたい