【ぷるとろ食感】意外と簡単!温玉の作り方 | Onsen egg | kurashiru [クラシル]
意外と作り方を知らない、温泉卵のレシピです。沸いたお湯に入れるだけで出来てしまうので、とても簡単ですよ!ご飯の上、うどんの上、ハンバーグの上に乗せるなど、様々な料理によく合いますよ。是非お試し下さい!
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
▼ このレシピの詳しい作り方
【材料】 1個分
卵 1個
お湯 適量
氷水(卵冷やす用) 適量
青ねぎ 3g
①めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
①ポン酢 大さじ1
【手順】
卵は常温に出しておきます。
青ねぎは小口切りにしておきます。
1. 鍋に卵がかぶる位のお湯を沸かします。火を止めて卵を入れ、そのまま15分おきます。
2. 1を氷水に入れて冷まし、取り出します。
3. ボウルに①を入れて混ぜ合わせます。
4. 器に殻を割った2を盛りつけ、青ねぎの小口切りを散らし、3をかけて完成です。
【コツ・ポイント】
卵は冷たいと火の通りが遅くなりますので、事前に常温に戻して下さい。冷えた卵を使う場合は時間を調整して下さい。今回はめんつゆとポン酢を合わせたものをかけましたが、しょうゆなどお好みのタレをかけてお召し上がり下さい。
▼ iOSアプリ
https://app.adjust.com/gyhnvc
▼ Androidアプリ
https://app.adjust.com/30ms68
▼ チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCE40kwov-UdhGikwAowjAAQ?sub_confirmation=1