巻くと香ばしさ5割増し!ちくわの くるくる 焼き のレシピ 作り方

ちくわの くるくる 焼き のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏つくねにちくわをくるくる巻き付け、甘辛いたれをたっぷり絡めました。豆腐入りのつくねはふわふわ食感でヘルシー!ワンハンドで食べられるのでお弁当などにもおすすめですよ♪

■材料(〜2人分/25分)
・鶏ひき肉:150g
・木綿豆腐:1/2丁(150g)
・大葉:2枚
☆塩こしょう:少々
☆しょうゆ:大さじ1/2杯
☆片栗粉:大さじ2杯
・ちくわ:2本
・ごま油:大さじ1杯(フライパン用)

<タレ>
★砂糖:大さじ1杯
★酒:大さじ2杯
★しょうゆ:大さじ2杯
★みりん:大さじ1杯

<トッピング>
・一味とうがらし:適量

■下ごしらえ
・大葉はみじん切りにします。
・豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジ600Wで2分加熱し、水切りします。

■作り方
①ボウルに鶏ひき肉、木綿豆腐、大葉のみじん切り、☆の調味料を入れてしっかりこねます。

②竹串に①を1/4量ずつ棒状に付けます。

③ちくわはキッチンばさみで端から5mm幅にくるくると回しながら切り、長さを半分に切って②に巻き付けます。

④フライパンにごま油を引いて中火に熱し、③を焼き目が付くまで転がしながら焼きます。

⑤フタをして弱火で5分蒸し焼きにし、★の調味料を加えて煮絡めます。

⑥お皿に盛ってフライパンに残ったたれと、お好みで一味とうがらしをかけて召し上がれ!

■コツ・ポイント
肉だねを串に付けた後、ラップに包んで冷蔵庫で15分ほど冷やすと扱いやすくなります。ちくわを巻いたら手でぎゅっと押さえ、肉になじませると外れる心配がありません。お好みで卵黄を付けてもおいしいですよ♪

↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/45963

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい