卵焼き器で包まず楽チン! ピリ辛 味噌ダレの 青じそ 角餃子の レシピ 作り方

ピリ辛 味噌ダレの 青じそ 角餃子 のレシピを動画でご紹介します。作り方は、卵焼き器に餃子の皮を広げ肉だねをぎっしり詰めたら、再度餃子の皮で閉じるだけ。両面をパリッと焼いたら、豆板醤入りのピリ辛味噌ダレをかけてめしあがれ!

■材料(2〜3人分/20分)
・豚ひき肉:300g
・白菜:150g
・大葉:10枚
☆しょうがすりおろし:1片
☆ごま油:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆酒:小さじ2杯
・餃子の皮:14枚
・ごま油(フライパン用):大さじ1杯

<ピリ辛味噌ダレ>
★砂糖:小さじ2杯
★しょうゆ:大さじ1杯
★酢:大さじ1/2杯
★味噌:大さじ2杯
★豆板醤:少々

■下ごしらえ
白菜はみじん切りにします。

■作り方
①大葉はまとめて巻いていき、端から千切りにします。

②ボウルに豚ひき肉、①の大葉、白菜、☆の調味料をいれて粘りが出るまでよく混ぜます。

③卵焼き器にごま油を入れて熱し、全面を覆うように半量の皮を並べます。

④②を③に平に敷き詰め、上に残りの餃子の皮を並べ、アルミホイルでフタをして8〜10分弱中火で蒸し焼きます。

⑤④を裏返し、アルミホイルをかぶせて再度4分蒸し焼きします。

⑥ボウルに、★の調味料を入れて混ぜ合わせ、たれを作ります。

⑦器に盛り、青しそをトッピングし好みの大きさにカットしたら、⑥のたれをかけて召し上がれ♪

■コツ・ポイント
包まずに簡単にできるので、お子さまと作っても盛り上がりそうです。青しそ入りのジューシーな肉ダネに、ピリ辛味噌ダレをかけて、いつもとは違った餃子を楽しんでくださいね♪

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/49537

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい