【基本のレシピ】ふわふわもっちり! 基本の「ちぎりパン」のレシピ・作り方

基本の「ちぎりパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。混ぜて捏ねたら、発酵させて焼くだけ!シンプルな基本のちぎりパンです。包丁で切る必要がないから、食べたい分だけちぎってシェアするのも保存するのも楽チンですよ♪

■材料(角型20cmx20cm/120分)
・強力粉:250g
・砂糖:20g
・ドライイースト:3g
・牛乳:180cc
・塩:3g
・バター(無塩):30g

■下ごしらえ
・牛乳は40℃程度にあたためます。
・バターは常温に戻します。
・型にバターを塗ります。
・オーブンは190℃に予熱します。(2次発酵中に予熱を始めるのがオススメです)

■作り方
①ボウルに1/3量の強力粉、砂糖、イースト、牛乳を入れてイーストが溶けるまでヘラでよく混ぜ合わせます。

②残りの強力粉、塩を加えて混ぜ、ひとまとまりになったら台の上に取り出します。

③手で生地をひっぱるように伸ばしながら捏ね、バターを混ぜ込んでさらに捏ねます。

④表面がなめらかになるまでこねたら、生地を丸めてとじ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて暖かいところに30〜40分置いて一次発酵させます。(生地が約2〜2.5倍の大きさになれば発酵完了です。)

⑤パン生地を手で押さえてガスを抜き、打ち粉をした台に取り出して16等分し、丸く成形し、濡れ布巾をかけて10分ほど置きます。

⑥再びガス抜きをして生地を丸め直し、バターを塗った型に並べます。ふんわりとラップをかけ、生地が2倍の大きさになるまで30〜40分置いて二次発酵させます。

⑦190℃に予熱したのオーブンで15〜18分焼き、焼き上がったら型から出して冷まして完成です♪

■コツ・ポイント
生地が水っぽくまとまらない場合は強力粉を、逆に粉っぽい場合は牛乳を少し足して耳たぶほどの柔らかさになるように調節してみてくださいね♪パンを焼いた後、すぐに食べない場合は、完全に冷めてからラップで1個ずつ包んで、ジッパー付き保存袋などに入れて乾燥しないようにして保存してくださいね。

↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/60143

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい