やさしい甘み。 砂糖いらずの発酵あんこ の レシピ 作り方

発酵あんこ の レシピ と 作り方 を動画でご紹介します。お砂糖を一切使わず小豆と米麹だけで作った、自然な甘さが特徴の発酵あんこ。そのまま食べてもおいしいですが、トーストやヨーグルトなどにトッピングするのもおすすめです。

■材料(作りやすい分量/480分)
・小豆:200〜250g(200gにするとより甘さを感じます)
・米麹:200g
・水:適量

■下ごしらえ

■作り方
①小豆をさっと洗い、たっぷりの水と一緒に鍋に入れて火にかけます。沸騰したら差し水(150cc程度)を加え、再沸騰したらざるに上げて煮汁を切ります。

②鍋に①と水(小豆の3倍ほど:600cc〜750cc)を入れて強火で加熱し、沸騰したら弱中火にして豆の芯が柔らかくなるまで1時間〜1時間30分ほど煮ます。指で簡単につぶせる固さになったら火からおろしてフタをして、30分蒸らし60℃まで冷まします。

③炊飯器に②、米麹を入れて混ぜ合わせます。※水分が少ない場合はほどよい水分になるまでまで、お湯(60℃)を加えてください。

④濡れたふきんをかぶせて、炊飯器の蓋は開けたまま6〜8時間保温します。(2〜3時間ごとにかきまぜ、水分が足りない場合はお湯(60℃)を加えます。)※ふきんが乾いている場合は濡らしてください。

⑤できあがったら保存容器に入れて冷まし、冷蔵庫で保存します。

■コツ・ポイント
発酵中は菌が活発に働く55℃~60℃に保つのがポイントです。圧力鍋を使用する場合は鍋に付属の説明書を参考にしてください。加える水の量は。あんこと麹がドロッとするぐらいが目安。保温中に水分が飛んで固くなったら、60℃ぐらいのお湯を少しずつ足して調節してくださいね。

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/64908

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい