おろしポン酢でさっぱり! レンジで 簡単 なすの 豚 肉巻き のレシピ 作り方

なすの 豚 肉巻き のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚バラ肉でなすを巻いて レンジで チンするだけ♪ポン酢×バターの最強コンビに大根おろしを加えたおろしぽんダレをかけていただきます。さっぱりなのにコクがある味わいは感動級!

■材料(2〜3人分/15分)
・なす:3本
・豚バラ肉:6枚
・塩こしょう:少々(下味用)

<タレ>
☆バター:5g
☆ポン酢:大さじ1と1/2杯
☆みりん:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1杯

<トッピング>
・大根おろし:1/6本分
・万能ねぎ:適量

■下ごしらえ
・豚バラ肉に塩こしょうをふり、下味を付けます。

■作り方
①なすのヘタとガクを切り落とし、ピーラーでしま模様に皮をむきます。

②なす1本に豚バラ肉2枚を巻き付けてラップで包みます。

③②を耐熱容器に並べ、レンジ600Wで6~7分加熱します。取り出してラップを外し、ひと口大に切ってお皿に盛ります。

④タレを作ります。耐熱容器に☆の調味料を入れ、レンジ600Wで30秒加熱して混ぜ合わせます。

⑤③に大根おろしをのせて④のタレをかけ、万能ねぎを散らして完成です。

■コツ・ポイント
なすをラップで包む際、なすとラップの間に空気が入らないようにぴったりときつめに包んでください。なす1本で作る場合の加熱時間は、レンジ600Wで3〜4分、2本の場合は5〜6分が目安です。コクうまなおろしぽんダレのおかげで、ひとり1本ぺろっと食べられちゃいますよ♪

↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/44228

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい