鶏足モミジの煮込み作ってみた。そのまんま足の形。うまいぞ。 簡単鶏足モミジの煮込みの作り方。 男の料理。レシピ。
鶏足。通称モミジを食べてみたくなった。
今回は、醤油煮込みを作って食べてみることにした。
モミジは居酒屋に飲みに行って、たぶん1回ぐらいしか食べたことがない。
酔っぱらって注文してたら覚えていないが。
自分でモミジを料理したこともないが、煮込みにすれば旨く食べられるだろうということで、醤油煮込みを作ってみることにした。
鶏足モミジをよく洗って、爪を取って、硬い部分をとって、下茹でする。
まず、にんにく、しょうが、ネギと一緒に60分煮込む。
しょうゆ、酒、みりん、砂糖で味付けして、60分煮込む。
出来上がった煮込みは、軟骨も柔らかくなって、意外と食べる部分は多くて、すごく旨かった。
ビールにもよく合って旨い。
鶏足モミジの煮込みは、ビールのつまみに、旨いぞ。
鶏肉 鶏足 モミジ もみじ 煮込み 醤油煮 醤油煮込み 鶏料理 肉料理
アウトドア料理 キャンプ料理 うまい おいしい 美味
初めて 初心者でも作りやすい 作り方
ビデオカメラ Panasonic HC-V360MS
BGM 明るい表通りで 編曲 南澤大介 演奏 おさかな大将 ソロギター
おさかな大将の部屋
http://osakanataisho.jugem.jp/
おさかな大将のギター部屋 アコギ アコースティックギター
http://osakanataisho.mitarashidango.com/
http://www.biwa.ne.jp/~t-kondo/guitar/index.htm
琵琶湖のおさかな
http://www.biwa.ne.jp/~t-kondo/fish/index.htm
#料理#レシピ#肉料理