切って混ぜるだけで完成!太りにくい神おつまみ3品【ラクやせつまみ】

暑い夏こそこれ作って!!🔥
火を使わずにパパッと作れる“ラクやせおつまみ”を3品ご紹介します🍅🥒✨

切って混ぜるだけ!おつまみ3品(2〜3人分)
【トマトとツナの塩昆布和え】
■材料
・トマト:1個
・ツナ缶(オイル漬け):1缶(80g)
・塩こんぶ:10g
・白いりごま:小さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
■作り方
1. ミニトマトはヘタをとって洗い、半分に切ります。
2. ボウルに①、ツナ缶、塩こんぶ、ごま油、いりごまを入れてよく混ぜ合わせます。
3. 器に盛り付けて完成です。

【ねぎまぐろユッケ】
■材料
・まぐろ:100g
・長ねぎ:30g
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・砂糖:小さじ1/2杯
・しょうゆ:小さじ2杯
・コチュジャン:小さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
■作り方
1. 長ねぎはみじん切りにします。
2. ボウルに調味料を混ぜ合わせて、ねぎ、マグロを加えて混ぜ合わせます。
3. 器に盛り付けて卵黄を乗せたら完成です。

【きゅうりと長芋の梅おかか和え】
■材料
・きゅうり:1本
・長芋:150g
・梅干し:2粒
・かつおぶし:2g
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2杯
・大葉:2枚
■作り方
1. きゅうりはへたを落とし、塩(分量外)をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
2. 梅干しは種を取ります。
3. きゅうりはジッパー付き保存袋に入れ、めん棒で軽くたたいて手で食べやすい大きさにちぎります。
4. 長芋を加えて、めん棒で叩き、手で食べやすい大きさにちぎります。
5. 梅干しを手でちぎりながら加え、かつおぶし、めんつゆを加えたらよく揉み込んで完成です。お皿に盛り、大葉を乗せて召し上がれ。

💡栄養情報
●ミニトマトの塩こんぶ和え
エネルギー:210 kcal
糖質:4.0 g
脂質:17.5 g

●ねぎまぐろユッケ
エネルギー:240 kcal
糖質;4.8 g
脂質:14.0 g

●きゅうりと長芋の梅おかか和え
エネルギー:85 kcal
糖質:7.2 g
脂質:0.4 g

#おつまみ
#簡単レシピ
#ダイエットレシピ

◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。

時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・x(旧Twitter)
 https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
 https://lin.ee/Bo4jlzx

あわせて読みたい