【きのこの和風煮込みハンバーグ】めんつゆベースであっさり食べやすい♪メインおかずに!
「きのこの和風煮込みハンバーグ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。きのこの和風ソースで旨みたっぷりの煮込みハンバーグを作りました。しめじとまいたけの香りが広がるやさしい味わいで、めんつゆベースのでとろみのあるソースがしっかり絡みます。ごはんが進むひと品ですよ。
【きのこの和風煮込みハンバーグ】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/165253
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・合い挽き肉:250g
・玉ねぎ:120g
・味付塩こしょう:少々
・だしの素:小さじ1/3杯
・卵:1個
・パン粉:大さじ1杯
・牛乳:大さじ1杯
・しめじ:50g
・まいたけ:1/2パック(50g)
・水:150cc
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・みりん:大さじ1/2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ2杯、水:小さじ4杯
・サラダ油:大さじ1杯
■下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。・パン粉は牛乳に浸しておきます。・しめじは石附を切り落として手でほぐします。・まいたけは根本の固い部分を切り落とし、手でほぐします。
■作り方
1. ボウルに玉ねぎを入れ、レンジ600Wで2分加熱し、粗熱を取ります。※肉の脂が溶けないようしっかり冷ましてください。
2. ボウルにひき肉、塩、黒こしょう、だしの素、①、卵、牛乳に浸したパン粉を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。※粘りが出るまでしっかり混ぜることで、ジューシーなハンバーグに仕上がります。
3. 4等分にして小判形に成形し、中心をくぼませます。※中心をくぼませることで火の通りを均一にします。
4. フライパンにサラダ油を引いて火にかけ、③を並べ入れて強火で両面焼きます。
5. 焼き色が付いたら一度取り出し、余分な油を拭き取ってしめじ、まいたけを加えて軽く炒めます。※この後煮込むので、ハンバーグは中まで火が通っていない状態で大丈夫です。表面を焼き固めたら取り出しましょう。
6. 水、しょうが、めんつゆ、みりんを加えて煮立たせます。
7. ハンバーグを戻し入れてフタをし、弱中火で8〜10分ほど中まで火が通るまで煮込みます。
8. 火を止め、ハンバーグを器に盛り付けます。ソースに水溶き片栗粉を加え、再び火をつけてとろみをつけます。
9. ハンバーグに和風ソースをかけたら完成です。
おすすめ動画をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟
🌟
🌟
#ハンバーグ
#和風
#おかずレシピ
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・x(旧Twitter)
https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
https://lin.ee/Bo4jlzx