【トマト缶なしで作るバターチキンカレー風】トマト缶不要!ケチャップとヨーグルトで仕上げる!
「トマト缶なしで作るバターチキンカレー風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。トマト缶を使わず、ケチャップとヨーグルトでまろやかな酸味とコクを引き出したカレーに仕上げました。カレールウを活用することで手軽に深みのある味に。家庭でも本格的な味わいが楽しめますよ。
【トマト缶なしで作るバターチキンカレー風】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/164622
■調理時間:30分
■材料(2〜3人分)
・鶏もも肉:1枚(280g)
・プレーンヨーグルト(無糖):100g
・玉ねぎ:100g
・にんにく(みじん):1片分
・水:200cc
・牛乳:150cc
・カレールー:50g
・砂糖:小さじ1杯
・ケチャップ:大さじ1と1/2杯
・ウスターソース:小さじ2杯
・コンソメ:小さじ1/2杯
・サラダ油:大さじ1杯
・バター(有塩):15g
・ごはん:適量
<トッピング>
・ドライパセリ:適量
■下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
■作り方
1. 鶏もも肉は余分な脂を取り除きひと口大に切ります。
2. ポリ袋に①、ヨーグルトを加えて揉み込み、30分ほど漬け込みます。※ヨーグルトで漬け込むと鶏肉が柔らかくなり、味もしっかり染み込みます。
3. フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、玉ねぎを入れて炒めます。※玉ねぎはしっかり炒めることで甘みと旨味が引き出されます。※焦げやすいので火加減に注意してください。
4. 鶏もも肉を液ごと加え、中火で焼きます。※鶏肉は液ごと焼くことでヨーグルトの酸味と旨味が残ります。
5. 表面が色づいたら水を入れて沸騰させます。あくを取り、時々混ぜながら弱火~中火で約5分煮込みます。※水を加えたらあくを取ると、仕上がりがすっきりした味わいになります。
6. 火を止めてルウを割り入れて溶かします。※カレールウは火を止めてから加えるとダマになりにくく、溶けやすいです。
7. 牛乳、砂糖、ケチャップ、ウスターソース、コンソメを加えて弱火で5分ほど煮込みます。※牛乳を加えたあとは弱火で煮込むと分離を防げます。
8. バターを加えて混ぜます。器にごはん、カレーを盛り付け、ドライパセリをトッピングしたら完成です。
おすすめ動画をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟
🌟
🌟
#カレー
#ケチャップ
#簡単レシピ
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・x(旧Twitter)
https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
https://lin.ee/Bo4jlzx