【簡単なのに本格的】鶏むね肉と大根のみぞれ煮レシピ

寒い日に食べたい、あったかみぞれ煮。鶏むね肉と大根で作る、簡単なのに本格的なみぞれ煮レシピをご紹介します。鶏むね肉は柔らかく、大根はとろとろで、優しい味わいが特徴です。ぜひ作ってみてくださいね!

作り方
①大根(1/3)の皮を向いてすりおろす
②鶏むね肉(3枚)の皮を取り削ぎ切りする。
③ビニールに片栗粉(大さじ3)塩胡椒(適量)鶏むね肉を入れてよく揉み込む
④フライパンにサラダ油を適量ひき、鶏むね肉を両面焼く
⑤水(520cc)麺つゆ4倍濃縮(80cc)おろし生姜(大さじ1)入れて一煮立ちさせる
⑥皿に盛り付け刻みネギをお好みで入れたら出来上がり

ブログにて、簡単料理レシピ、絵本レビュー、子育て情報など掲載しておりますので是非参考にされて下さい。
検索「ブラッシュアップ47」https://kosodateresipi.com/

また、クックパッドから出る雑誌「クックパッドプラス2024年冬号」の付録カレンダーにレシピが一品掲載されました。

#鶏むね肉 #大根 #みぞれ煮 #あったかレシピ #簡単レシピ #節約レシピ #時短レシピ #料理 #レシピ #手料理 #おうちごはん #鶏むね肉レシピ #大根レシピ #みぞれ煮レシピ #あったか料理 #簡単料理 #節約料理 #時短料理 #料理動画 #手作りごはん

あわせて読みたい