【酒粕チーズケーキ】今度こそ混ぜて焼くだけ簡単に作れます!#50代 #日常 #簡単レシピ
こんにちは
いつもご覧頂き有難う御座います
今回は酒粕を大量に頂いたので
チーズケーキ作って見ました
これが売ってるケーキのように美味しく出来ました
材料をら混ぜて焼くだけ簡単に作れます
(用意するもの)
酒粕 50g
クリームチーズ 100g
牛乳 65ml
卵 1個
砂糖 25g
米粉 大さじ2
オレンジピール 1袋 小さい袋
今回はセリアの物を使いました
これは入れなくても大丈夫です
またブルーベリーにしても美味しいと思います
① 酒粕と牛乳半量を入れレンジで温めペースト状にします
② クリームチーズと砂糖を混ぜる
③ ②に①を混ぜる
④ ③に牛乳と卵を混ぜる
⑤ ④に米粉、オレンジピールを入れてサックリ混ぜる
⑥ 生地を形に入れオーブンで焼く180度で40分
竹串を刺して生地が付かなければ出来上がり
まだ付く場合は10分ずつ伸ばして見て下さい
また丸の形場合は短い時間にしましょう
カップは四角の容器でしたが
丸の方がカットしないで
そのまま食べれるので良いと思います
柔らかいのでカットは難しかったです
酒粕が苦手な方は少なめで良いと思います
私が見たサイトは30gでした
多めに作る場合は分量を倍で計算して下さい
ぜひ作って見て下さいね❤︎
そして皆様から応援頂き
無事に発酵の試験合格出来ました
有難うございました
今後の活動内容は決まり次第改めて発表します(^^)
チャンネル登録、高評価、またコメントもお待ちしております♪♪