ベイクドチーズケーキ。10分でわかる簡単!本格!おいしいレシピ!美味しいお菓子を作りましょう!

濃厚でしっとり食感。美味しい口溶け。クリームチーズとアップル、シナモンの相性が絶妙!

今回、プレーンと、アップルシナモン入りの2種類のケーキを作りました

プレーンは、レモンの皮と水切りヨーグルトを入れて、
濃厚だけど爽やかで美味しいケーキとなりました

リンゴチーズケーキは、
基本はプレーンと同じですが、
水切りヨーグルトでなく、サワークリームを使って爽やかさとコク与え、
キャラメリゼしたリンゴに、バターとシナモンパウダーをからめて焼き上げました
アップルシナモンとクリームチーズが絶妙で、
とっても美味しい!おいしいケーキです。

簡単に作れますので、
ぜひぜひ作ってみて下さいね。

#ベイクドチーズケーキ
#チーズケーキ
#リンゴチーズケーキ
#アップルシナモン
#asmrcooking

●ーーーーーーーーーー●
♥目次
00:00 オープニング
01:03 チャンネル紹介
01:19 レシピ ケーキボトム
02:51 レシピ ベイクドチーズケーキ
06:23 レシピ アップルシナモン
08:19 レシピ リンゴチーズケーキ
10:16 あんずジャムでナパージュ作成
14:30 エンディング

●ーーーーーーーーーー●
♥料理研究、お菓子研究を
しています。
「料理とお菓子の探検工房」
のチャンネル登録は、
 下記をクリックして、
応援して下さいね。
https://www.youtube.com/channel/UCvMaZG-dYudNdD_oSaq6O4g?sub_confirmation=1

●ーーーーーーーーーー●
♥レシピ ケーキボトム
・15㎝丸型
・ビスケット 70g
・無塩バター 40g

●ーーーーーーーーーー●
♥レシピ ベイクドチーズケーキ
・15㎝丸型
・クリームチーズ 200g
・グラニュー糖 70g
・全卵 1個
・卵黄 1個
・生クリーム35% 20g
・水切りヨーグルト 100g
(水切り前は200g)
・レモン果汁 15g
・レモンの皮 1個分
・薄力粉 10g

♥レシピ アップルシナモン
・リンゴ 1個 小さければ増やします
・グラニュー糖 50g
・水 10g
・無塩バター 5g
・ラム酒 5g
・シナモンパウダー 3g

♥レシピ リンゴチーズケーキ
     (アップルシナモン入り
      ベイクドチーズケーキ) 
・15㎝丸型
・クリームチーズ 200g
・グラニュー糖 70g
・全卵 1個
・卵黄 1個
・生クリーム35% 20g
・サワークリーム 100g
(水切りヨーグルトでも大丈夫)
・薄力粉 10g
・アップルシナモン 上記参照

♥レシピ あんずジャムを使ったナパージュ
・あんずジャム 適量
・水      適量
・ラム酒    適量

※オーブンを180℃(356℉)に予熱
  170℃(338℉)で50分焼成。
190℃(374℉)で10分焼成。
表面の焼き色を確認して下さい

あわせて読みたい