【トマトと卵の中華風スープ】おうちで簡単中華風スープレシピ!お豆腐が入って一段と美味しい!【244kcal】
トマトと卵の中華スープは定番ですね!
そんな人気のスープをおうちで簡単に作ってみましょう。
お豆腐も入って一段と美味しく召し上がれます。
【材料】
・トマト 小玉1個
・豆腐 80g(1/4丁)棒状に切る
・卵 1個(60g)
・鶏がらスープの素 小さじ2
・水 300ml
・水溶き片栗粉 小さじ1
・ごま油 大さじ1/2
・ラー油 少々
・酢 小さじ1
・塩 少々
【作り方】
①トマトは熱湯でさっとゆで皮をむきます(湯むき)。
②1cm程度の厚さに切ります。
③鍋に水を入れ中火にかけます。
④切ったトマトを入れます。
⑤沸騰したところでアクを取り、さらに2~3分煮ます。
⑥スープの素を入れます。
⑦ひと煮立ちさせ 塩を少々入れて味を整えます。
⑧豆腐を入れます。
⑨水溶片栗粉で軽くとろみをつけます。
⑩よくといた卵を入れ、 ラー油・酢・ごま油を入れて出来上がり♪
*****************************
【かんたんな自己紹介】
家庭の料理に華を添えるスープの動画を紹介しています。
「気取らない」でも「かんたんで美味しい!」
そんなスープを通して、毎日のごはん作りを応援したいと思います。
感想などありましたらコメントいただけると嬉しいです。
調理師養成施設で約30年以上教鞭をとりながら、途中、保育園の栄養士として現場で働くなど色々な経験をさせていただきました。
現在は、引き続き調理師養成の仕事に携わっています。
仕事や調理現場での経験を活かして、少しでも役に立てれば幸いです。
息子たちも自立し、自分の時間も多少できたので、仕事の傍らyoutubeで情報を発信し、お役に立てたらと意を決して2023年12月にブログとyoutubeチャンネルを開設しました。
目標は1,000スープレシピ!
応援よろしくお願いします!
ブログ
「soup dining」
https://soup-dining.com
#中華スープ
#トマトと卵
#豆腐のスープ