チーズ入り簡単大根餅・皮も汁も全部無駄なく!カラフルキッチンでご紹介
【チーズ入り簡単大根餅】
このレシピはエフエム甲府ラジオ『ゲッ☆チュー』の『カラフルキッチン』でご紹介しました!
パーソナリティのよっちゃん、すぐるくん大絶賛レシピです✨
《材料》2〜3人分
〈餅生地〉
・大根約1/3本(約400g)
・ハム4枚
・長ネギ1/3本
・塩小さじ1/2
・胡椒少々
・顆粒鶏がらスープ小さじ1
・片栗粉大さじ4
・薄力粉大さじ4
・溶けるチーズ大さじ4
〈そのほか〉
・ごま油大さじ1
・ポン酢
《作り方》
①大根は千切りスライサーで千切りにすし(無ければ包丁で千切り)
塩胡椒、鶏がらスープを振ってしばらく置く。水気はそのまま
長ネギはみじん切り、ハムは千切りにする
②①と溶けるチーズを全部混ぜ合わせ、薄力粉と片栗粉を混ぜる。粉っぽい時は少し水を加えて調整
③フライパンに胡麻油を敷き、②を丸くのせて中火で3分蓋して蒸し焼きにする
④こんがり焼けたら裏返して蓋をしてさらに3分焼く
⑤蓋を開けて胡麻を少し加えて香ばしく焼いたら出来上がり。
お好みでポン酢をつけていただく。
《大根の栄養素》
大根には風邪予防や美肌作りに欠かせないビタミンCが含まれています。
大根の消化酵素で消化を助けるので、風邪気味や胃腸が疲れている時にもお勧め
加熱する時は水分も一緒に摂ると無駄なく摂れます。
葉にもβカロテンやビタミンCが豊富なので、あれば葉も加えると良いでしょう!
《選んだ理由》
今が旬の大根、余らせず、
一本使い切れるメニュー
おやつにもおつまみにもなります。
大根餅は本格的に作ると手間がかかりますが、これなら手軽に作れます。
台湾人シェフ直伝の
本格的大根餅はこちらです。
台湾人シェフ直伝本格大根餅
《選び方》
・ヒゲ根はまっすぐ伸びていると辛みが少ない
・ツヤがありみずみずしいもの
・葉付きのものは葉が黄色くないもの
《保存》
・葉を落として別々保存
・一本丸ごと土付きなら新聞紙で包み風通しの良い場所へ。
・使いかけはラップに包み冷蔵庫へ
・料理によって切り分けて冷凍保存も可能です。使う時は凍ったまま使えて、煮込み時間が短くなるから便利です
大根冷凍活用法はこちら
皮も葉もすべて無駄なく大根まるごと冷凍活用法
#旬菜クッキング #野菜ソムリエ料理教室 #大根餅 #大根レシピ #大根冷凍