簡単!映える! ドレスドオムライス
何年か前に流行ったドレスドオムライス。
ぱぱっと作れてちょっと映えるので、
我が家では定番料理となっています。
今回は解説動画を作ってみました。
【材料】
ご飯 お茶碗1杯
卵 2個
油 適量
トマトソースなどお好きなソース
ポイント1
中のご飯は白ご飯を使っています。
オムライス屋さんに行っても、
中身がデミソースで上からもデミソースがかかっていたりすると、
全部食べれなかったりするので、我が家では中身は白ご飯で、
ソースをたっぷりかけて食べています。
ポイント2
作る時のコツよりも、大事なのはフライパン。
今回使っている20cmのフライパンは、
エバークック(evercook) の製品で、
市販でもネットでも簡単に手に入るものです。
私は卵料理専用にこのフライパンを使っています。
ポイント3
卵を混ぜすぎず、こしのある状態で作ると、
弾力があるので卵のフリルが作りやすいです。
でもそうすると、
仕上がりに卵の白身の筋がついてしまうので、
しっかり混ぜてザルで濾す方が美しいです。
ポイント4
フライパンを熱して卵を入れ、卵の膜ができたらすぐに
上からひとすじ、下からひとすじ
中心へと箸で卵を寄せます。
箸を中心にしてすぐにフライパンの柄を回転させますが
この時、フライパンの上で卵が回転しやすいように、
フライパンを小刻みに揺すりながら回転させると
上手くいきます。
ゆっくりしていると卵がかたまってしまい、
もうフリルが寄らなくなります。
回転のタイミングが大事です。
ポイント5
フライパンからお皿にスライドさせる時
ご飯の中心に卵の中心がくるようにするのがポイントです。
スライドする前に、卵を移動させる場所を
よく確認しておきましょう。
オムライスの上にさしているピックですが、
私は教室で使うために、似顔絵師あさこさんに
描いていただいたものを使っています。
100均で見たことがありますし、
お家で作られるのでしたらお子様のお顔を
ブリントして使われても良いですね。
*****************************************
声:voicebox.ずんだもん
立ち絵:moikyさん
#cooking #cook #簡単レシピ #卵料理 #時短レシピ#レシピ #レシピ動画 #料理 #簡単レシピ動画 #voicebox #ずんだもん #moiky #ドレスドオムライス #オムライス #ランチメニュー #ランチ