カレー粉だけで簡単!「バターチキンカレー」のレシピ・作り方

カレー屋さんやレトルトの「バターチキンカレー」ってとってもおいしいですよね!まろやかでコクがあって…でも実はお家にあるカレー粉でも簡単に作ることができるんです♩トマトとバターの旨味たっぷりのカレーのレシピをご紹介します!

■食材(2人分)
・鶏もも肉:1枚(250g)
・新玉ねぎ:1個
・トマト缶(ホール):400g(1缶)
・バター:50g
・にんにく:1片
・カレー粉:大さじ2杯
・砂糖:大さじ1/2杯
・塩:小さじ1杯

<鶏もも肉漬け込み用>
☆カレー粉:大さじ1杯
☆ヨーグルト:100cc
☆にんにくすりおろし:1片
☆しょうがすりおろし:1片
☆塩こしょう:少々

■下ごしらえ
・玉ねぎは皮をむいておきます。
・鶏もも肉の筋と余分な脂肪、皮を取り除いて、大きめの一口大に切っておきます。
・にんにくは半分に切っておきます。

■つくりかた
①玉ねぎを1個丸ごとすりおろします。
                               
②ボウルなどに鶏もも肉と☆の調味料を入れてよく揉み込みます。全体になじんできたらラップをかけて、冷蔵庫で1時間寝かせましょう。

③弱中火で熱したフライパンにバターを入れ、全体に広がったらにんにくを加えて香りが立つまで炒めます。

④にんにくの香りが立ってきたらカレー粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒めます。

⑤粉っぽさがなくなったらトマト缶と①のすりおろした玉ねぎを加えて、トマトを軽く崩してから15分ほど煮込みます。

⑥トマトの水気が無くなってとろみがついてきたら、②の鶏もも肉(漬け込んだタレごと)、砂糖、塩、を鍋に加えます。

⑦再度煮立ったらふたをして、さらに15~20分ほど煮込んだら完成です。(途中、焦げ付かないように鍋をかき混ぜましょう!)

【コツ・ポイント】
先に鶏肉に下味をつけておくことで柔らかくなりますよ☆トマト缶の水分をじっくり飛ばすのがポイント!とろっとまろやかなバターチキンカレーに仕上がります♪

◆グルメニュースならmacaroni◆
レシピ、お店、日本初上陸、DIYグッズなど、グルメに関わるあらゆる情報を網羅して­­いる日本最大級のグルメニュースサービスmacaroniをこの機会に是非!

◆アプリ限定の情報も盛りだくさん◆
macaroniwebの情報以外に、季節限定の特集や、
なかなか知ることのできないお得な情報の連載など
特別な情報はアプリから!

iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
——————-macaroni SNS——————-
http://macaro-ni.jp/
https://www.facebook.com/macaroni.jp/

https://www.instagram.com/macaroni_news/

あわせて読みたい