自宅でディズニー気分♩エビと卵の「スプリングロール」再現レシピ・作り方

みんな大好きなあの夢の国で食べた味を自宅で楽しみたい…!そんな方にぴったりの春巻きの皮で作る「スプリングロール」のレシピをご紹介します。パリパリの皮の中には卵とエビ、チーズがたっぷり!かわいくラッピングして夢の国気分を味わってみて下さいね♩

■食材 (8本分)
・春巻きの皮:8枚
・卵:2個
・むき海老:80g
・玉ねぎ:1/4個
・バター(無塩):10g
・小麦粉:大さじ2杯
・牛乳:150cc 
・粉チーズ:大さじ1杯
・コンソメ:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・のり(小麦粉:大さじ1杯/水:大さじ1杯)
・サラダ油:適量(揚げ油用)

■下ごしらえ
・ゆで卵を作り(沸騰したたっぷりのお湯で11分茹でます)、粗みじん切りにします。
・玉ねぎはみじん切りにします。
・むきエビは細かく刻みます。

■つくりかた
①フライパンにバター、玉ねぎを入れて透き通るまで炒めたら、刻んだむきエビを加えて炒めます。

②エビに火が通ったら小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、さらに牛乳、粉チーズ、コンソメ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせて煮詰めます。

③煮詰まってとろみが出てきたら火を止め、粗みじん切りにしたゆで卵を加えてさっくりと混ぜ、バットに移して冷まします。

④春巻きの皮をひし形に置き、中心より少し下に③の具を乗せます。

⑤春巻きを巻く要領で、手前の角で具を包むように折り、左右の角をを内側に折ってくるくると巻きます。少し細長く、棒状になるように巻くのがポイントです。巻き終わりの角にのりを塗って、はがれないようにしましょう。

⑥フライパンにサラダ油を1cmほど入れて熱し、中火できつね色になるまで両面揚げ焼きにします。バットにあげて油を切ったら完成です!

【コツ・ポイント】
①のソースを泡立て器で混ぜ合わせるとダマにならず滑らかになります。具が熱いままだと包むときに皮が破れやすくなるので、冷めてから乗せて巻くのがポイントです!

❤️レシピリクエスト募集中です❤️
レシピのリクエストがあれば、コメント欄でどんどん教えてくださいね!

◆グルメニュースならmacaroni◆
レシピ、お店、日本初上陸、DIYグッズなど、グルメに関わるあらゆる情報を網羅して­­いる日本最大級のグルメニュースサービスmacaroniをこの機会に是非!

◆アプリ限定の情報も盛りだくさん◆
macaroniwebの情報以外に、季節限定の特集や、
なかなか知ることのできないお得な情報の連載など
特別な情報はアプリから!

iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
——————-macaroni SNS——————-
http://macaro-ni.jp/
https://www.facebook.com/macaroni.jp/

https://www.instagram.com/macaroni_news/

あわせて読みたい