【料亭の味】ひょうたん型だし巻き卵の作り方【超簡単】
いつものだし巻き卵とは一味違う、ひょうたん型のだし巻き卵をお試しくださいませ。ひょうたん型にするのは菜箸と輪ゴムで超簡単にできます。また、味付けも料亭さながらのだし巻き卵になっていますので、作ってみてください。
——————————————————————————————
BGM無しバージョンはこちらでございます↓
——————————————————————————————
【ひょうたん型だし巻き卵レシピ(2人分)】
▼材料
◆具材
・卵 3個
◆調味料
・塩 少々
・醤油 小さじ1
・出汁(粉末でもだしパックでも可) 90ml
※動画で使用している出汁はだしパックで出汁をとっています。私が愛用しているだしパックは↓
https://stcousair.jp/SHOP/fsh02460.html
・片栗粉 小さじ1
▼作り方
1. ボウルに、卵よりも先に調味料を合わせて混ぜ合わせる
2. 片栗粉が溶けたら、卵を加えてよくかき混ぜる
3. 卵焼き用フライパンに油をしっかりひいて、巻いて焼いていく
4. 焼きあがったら巻き簾に卵を巻いて、菜箸で真ん中よりちょっと上くらいを挟み、両端を輪ゴムで止めます。
5. 数分後、菜箸を外すとひょうたん型のだし巻き卵の形になっています。
6. 完成
——————————————————————————————
チャンネル登録はこちらでございます↓
https://www.youtube.com/c/CookingSugi?sub_confirmation=1
——————————————————————————————
▼使用している調理器具・撮影機材等
【調理器具】
包丁:https://amzn.to/2PsJTfU
まな板:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8973313s/
鉄フライパン:https://amzn.to/34boFHn
オイルポッド:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910741s/
木製塩・コショウミル:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8912384s/
巻き簾:https://amzn.to/2JSHBD1
【撮影機材】
カメラ:https://amzn.to/34d43hM
レンズ:https://amzn.to/2BS3fms
NDフィルター:https://amzn.to/2NpPlxc
マイク:https://amzn.to/2plmulN
照明:https://amzn.to/2WocNyV
三脚:https://amzn.to/2JueDcx
三脚スライディングアーム:https://amzn.to/36aZzu2
ミニ三脚:https://amzn.to/2MTl1MC
動画編集ソフト:https://amzn.to/34b7A0k
——————————————————————————————
twitter :https://twitter.com/CookingSugi
Instagram :https://www.instagram.com/cooking_sugi/
#だし巻き卵 #ひょうたん型だし巻き卵 #たまご焼き