清涼感ありすぎ!たっぷりきゅうりと さば缶の 冷汁風 そうめん のレシピ 作り方
さば缶の 冷汁風 そうめん のレシピと作り方を動画でご紹介します。さばの水煮缶を使ってお手軽に、さっぱりと食べられる冷汁風そうめんを作ります♪たっぷり入れたきゅうりと大葉の清涼感がたまらない、リピート必至のそうめんレシピです。
■材料(2人分/15分)
・そうめん:2束(200g)
・さば缶(水煮):1缶
・きゅうり:2本
・大葉:6枚
・塩:小さじ1/2杯(塩もみ用)
・ごま油:小さじ1杯
・だし汁:(水:400cc だしの素:小さじ1と1/2杯)
☆味噌:大さじ3杯
☆すりごま:大さじ3杯
☆しょうがすりおろし:小さじ2杯
<トッピング>
・みょうが:適量
■下ごしらえ
・そうめんはたっぷりのお湯で袋の表記通りに茹で、冷水で手早くもみ洗いして水気を切ります。
・水とだしの素を合わせてだし汁を作り、レンジ600Wで2分加熱したのち冷蔵庫でよく冷やします。
・大葉は千切りにします。
■作り方
①さば缶は、身と煮汁に分けます。
②きゅうりを薄切りにしてボウルに入れ、塩をふって揉み込み、5分置きます。しんなりとしたらキッチンペーパーで絞って水気を切ります。
③②をボウルに戻し、大葉とごま油を加えて和えます。
④別のボウルに☆の調味料とさば缶の煮汁を入れ、よく混ぜ合わせます。さば缶の身も加えて荒くほぐし、だし汁を加えて軽く混ぜます。
⑤器に盛り付けたそうめんに④をかけて③をのせ、お好みでみょうがの輪切りをトッピングして完成です。
■コツ・ポイント
さばの臭みが苦手な方は、ツナに変えてもおいしくお召し上がりいただけます♪だし汁を冷やしておく時間がない場合は、水の量を減らして氷を加えてくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/44500
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe