【基本のレシピ】旨みぎゅぎゅっと! 本格 エビピラフの レシピ 作り方

エビピラフ のレシピと作り方を動画でご紹介します。えびの旨みをご飯にたっぷり吸わせたエビピラフを作りました。フライパンひとつで生米から丁寧に作るので奥深い味わいに。えびは炒めた後に取り出して最後に戻すとパサつかずおいしく仕上がりますよ♪

■材料(3〜4人分/45分)
・むきえび:200g
・玉ねぎ:1/2個
・にんじん:1/4本
・塩こしょう:少々(下味用)
・バター:5g(むきえび用)
・酒:大さじ2杯
・バター:10g(フライパン用)
・米:2合
・水:360cc
・コンソメ:小さじ2杯
・塩こしょう:少々

■下ごしらえ
・お米は洗ってザルに上げ、水気を切ります。
・玉ねぎとにんじんはみじん切りにします。
・むきえびは竹串で背わたを取り除き、片栗粉(分量外)をもみ込んで水洗いし、水気をふき取って塩こしょうで下味をつけます。

■作り方
①フライパンにバター5gを入れて熱し、むきえびを加えてさっと炒めます。色が変わったら酒を加えて更に炒め、一旦取り出します。

②①のフライパンにバター10gを入れて熱し、玉ねぎとにんじんを加えて炒めます。野菜に火が通ったら、米を加えてさらに炒めます。

③米が透き通ってきたら、水、コンソメを加えて強火にします。沸騰したら弱火にしフタをし20分炊きます。

④火を止めて②のえびを加えてさっくりと混ぜ合わせ、再びフタをして15分蒸らします。

⑤塩こしょうで味を整えて器に盛り、お好みでパセリをトッピングをして召し上がれ♪

■コツ・ポイント
パラパラに仕上げるため、米はしっかりと水気を切ってください。お好みで、帆立やいかなどの食材を入れてもおいしいですよ♪

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/47192

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい