しっとりふわふわ! 基本の シフォン ケーキ のレシピ 作り方

基本の シフォン ケーキ のレシピと作り方を動画でご紹介します。シンプルな材料で作る、基本のシフォンケーキはひまわり油を使用することでやわらかくふわふわな食感に。口の中でシュワっと溶け、ほんのりやさしい甘さが残るおいしいケーキです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【macaroni × TOMIZ】
一般のご家庭やプロの方からも愛される
製菓材料専門店「富澤商店」とmacaroniがコラボ✨
.
こちらで紹介している食材のほとんどが
富澤商店のオンラインストアで購入可能です❤️
週末にぜひ作ってみてくださいね?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■材料(17cmシフォン型1台分/90分)
・卵黄:60g(約3〜4個分)
・微粒子グラニュー糖:30g
・ひまわり油:30g
・水:40cc
・スーパーバイオレット(薄力粉):70g

<メレンゲ>
・卵白(L玉):130g(約3〜4個分)
・微粒子グラニュー糖:40g

■下ごしらえ
・オーブンは170℃に予熱します。
・薄力粉はふるいます。
・卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やします。

■作り方
①ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加えて白く、もったりするまで泡立て器で混ぜ合わせます。

②油を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、水も少しずつ加えながら混ぜ合わせます。

③薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

④別のボウルで卵白をほぐし、グラニュー糖をひとつまみ加えてハンドミキサーの高速で一気に泡立てます。

⑤全体が白っぽくなってきたら、残りのグラニュー糖を2〜3回に分けて加え、キメの細かいつやのあるメレンゲを立てます。

⑥③の卵黄生地に⑤のメレンゲの半量を加えて泡立て器で混ぜ合わせます。

⑦残りのメレンゲを加えたらゴムベラに替えて切るようにさっくり合わます。

⑧メレンゲの混ぜ、残りがなくなったら型に流し入れ、型ごとゆすって表面を平らにし、170℃のオーブンで30分ほど焼きます。

⑨焼き上がったらひっくり返して瓶などに差してそのまま完全に冷ましたら完成です。ケーキを型から外す際は、包丁で型の外側、筒側、底面から生地をはがし、お好みの大きさにカットして召し上がれ♪

■コツ・ポイント
お好みのナッツやドライフルーツ、チョコチップなどを加えてアレンジする場合は③の工程で加えてくださいね♪

↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/60864

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい