【作り置き】 しみしみMAX! こんにゃくと ごぼうの 甘辛煮の レシピ 作り方

こんにゃくと ごぼうの 甘辛煮 のレシピと作り方をご紹介。こんにゃくは叩いてから下ゆで、乾炒りをすることでしっかりと味がしみこみます!豚バラ肉とごぼうも合わせてボリューム満点。朝ごはんにおつまみに、様々なシーンで使える万能レシピです。

■材料(4食分/25分)
・豚バラ肉:150g
・こんにゃく:1枚(300g)
・ごぼう:1本(150g)
☆酒:大さじ2杯
☆砂糖:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ2杯
☆だし汁:200cc(だしの素:小さじ1杯、水:200cc)
・ごま油:大さじ1杯

■下ごしらえ
・ごぼうは皮をむいて乱切りにし、水に5分さらしてアクを抜きます。
・豚バラ肉は4cm幅に切ります。

■作り方
①こんにゃくをビニール袋に入れ、めん棒で表面を叩きます。こんにゃくの表面積が1.5倍の大きさになるまで叩いたら袋から取り出し、手で一口大にちぎります。

②フライパンに①を入れ、かぶるくらいの水を加えて沸騰させます。沸騰してから2分茹で、ザルに上げて水気を切ります。

③フライパンの水気を拭いて②を入れ、中火にかけて乾煎りします。水分が抜けて表面が白っぽくなり、チリチリと高い音がしてきたらごま油を入れて炒めます。

④こんにゃくに油がまわったら、ごぼうと豚バラ肉を加えて炒め合わせます。具材全体に油がまわったら☆の調味料を入れ、ときどき混ぜながら弱中火で15分煮ます。

⑤煮汁が煮詰まって照りが出てきたら火からおろします。清潔な保存容器に移し替え、粗熱が取れたら完成です。※保存期間は冷蔵4日です。

■コツ・ポイント
こんにゃくは表面をよく叩いてから下茹でし、しっかりと乾煎りをすることで驚くほど味が染み込みます。お好みで七味唐辛子を振りかけてお召し上がりくださいね。

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/48690

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい