【ねぼすけ弁当】全部レンジで! 15分で 鶏チリのっけ 弁当の レシピ 作り方
ねぼすけの 鶏チリのっけ 弁当 のレシピと作り方を動画でご紹介。おかずは鶏むね肉のエビチリならぬ鶏チリ、スクランブルエッグ、ピーマンの中華炒めの3種類。全てレンジで作れて15分で完成!市松模様に盛り付けるときれいなモザイク弁当になりますよ♪
■材料(1人分/15分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
■下ごしらえ
・鶏むね肉は1cm角に切ります。
・ピーマン、ベーコンは千切りにします。
■作り方
①鶏チリを作ります。耐熱ボウルに鶏むね肉と☆の調味料を混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
②スクランブルエッグを作ります。耐熱ボウルに卵、マヨネーズ、とろけるチーズを入れてよく混ぜ、ラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。取り出したらフォークで混ぜ、そぼろ状にします。
③中華炒めを作ります。耐熱ボウルにピーマン、ベーコン、鶏ガラスープ、ごま油を入れて混ぜ、ラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。
④弁当箱にごはんを詰め、①、②、③を市松模様に盛り付けて完成です。
■コツ・ポイント
辛いものが苦手な方は鶏チリの豆板醤を抜いて作ってください。生姜やにんにくを足してもおいしく仕上がりますよ。いつものおかずも市松模様に盛り付けるだけで気分が変わります♪ぜひ試してみてくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/49457
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe