とろ~りジューシー! 鶏もも肉と なすの ネギ塩 あんかけ のレシピ 作り方

なすと 鶏もも肉の ネギ塩 あんかけ のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏肉となすを香ばしく焼き上げて、ネギ塩あんをかければ完成!ジューシーな鶏肉としっとりとしたなす、シャキシャキのネギ塩あんの組み合わせは、一度作ればリピート必至ですよ♪

■食材
・鶏もも肉:1枚(300g)
・なす:2本
・ごま油:小さじ1杯(フライパン用)
・ごま油:大さじ1杯(なす用)
・塩こしょう:少々(下味用)

<ねぎ塩あんかけ>
・長ねぎ:1本
☆にんにくすりおろし:小さじ1/2杯
☆鶏ガラスープ:150cc(鶏ガラスープの素:小さじ1と1/2杯 水:150cc )
☆塩:小さじ1/2杯
・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2杯 水:大さじ1杯)

<トッピング>
・黒こしょう:適量
・白ごま:適量

■下ごしらえ
・鶏もも肉は余分な油を取り除いて筋切りをし、一口大に切って塩こしょうで下味を付けます。
・長ネギは1/2の長さに切っておきます

■つくりかた
①なすはヘタを落とし、ひと口大の乱切りにし、ボウルに入れてごま油をまぶします。

②長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。

③フライパンにごま油を引いて熱し、鶏もも肉を皮目から焼きます。

④焼き色が付いたら上下を返し、なすを入れて中火で炒め合わせます。

⑤なすに焼き色が付き全体に火が通ったら火を止め、鶏もも肉となすを取り出しお皿に盛ります。

⑥フライパンに☆を入れて火を付け、長ねぎに火が通ったら火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜます。

⑦再び火を付けとろみがついたら⑥にかけ、お好みで黒こしょうと白ごまをふって完成です。

【コツ・ポイント】
なすは炒める前に油をまぶしておくと、皮の色がきれいに仕上がります。鶏肉となすにはしっかりと焼き目を付け、香ばしく仕上げてくださいね!長ねぎはほどよく食感を残すとシャキシャキした食感を楽しめますので、あんを作るときは火を通しすぎないようにしてくださいね!

↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/43283

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい