【基本のレシピ】簡単さくほろ! 3種の アイスボックス クッキー のレシピ 作り方
アイスボックス クッキー のレシピと作り方を動画でご紹介します。一度にたくさん作れるのでプレゼントにもおすすめのアイスボックスクッキー!作り方を覚えれば色々な模様にアレンジできます。サクサク食感で、つい手が止まりません♪
■材料(プレーン12枚分、ココア12枚分、チェック25枚分/60分)
※生地を冷蔵庫で寝かす時間は含みません。
・バター(無塩):100g
・グラニュー糖:60g
・卵黄:1個
<プレーン生地>
・薄力粉:70g
・アーモンドプードル:15g
<ココア生地>
・薄力粉:65g
・アーモンドプードル:15g
・ココアパウダー:大さじ1杯
■下ごしらえ
・バターは室温に戻します。
・プレーン生地、ココア生地はそれぞれ粉類を合わせてふるいます。
・オーブンは170℃に予熱します。
■作り方
①ボウルにバターを入れてすり混ぜ、柔らかくなったらグラニュー糖を加えてクリーム状になるまですり混ぜます。卵黄を加えてさらに混ぜ合わせ、別のボウルに半量取り分けます。
②それぞれのボウルにプレーン生地用の粉、ココア生地用の粉を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜます。ポロポロとしてきたら手でひとまとめにします。
③プレーン生地の半量をのせて棒状にまとめ、ラップで包みます。ココア生地の半量も同様に包みます。
④残りのプレーン生地は長方形に成型し、ラップで包みます。残りのココア生地も同様に包みます。
⑤③、④を冷蔵庫で30分寝かせます。
⑥④の生地は縦4等分に切り、つなぎ目に溶き卵(分量外)を塗りながら市松模様になるように生地を重ねます。ラップで包んで冷蔵庫でさらに30分ほど寝かせます。
⑦生地を冷蔵庫から取り出し、5〜8mm厚さに切ります。クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで15分焼きます。粗熱を取って完成♪
■コツ・ポイント
きれいな断面にするため、生地は冷蔵庫でしっかり冷やし固めるのがポイントです。周りにグラニュー糖をまぶして焼いたり、チョコチップやナッツを入れると食感のアクセントになるのでおすすめですよ♪
↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/50221
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe