【基本のお料理】イカと大根の煮物の作り方【簡単】
【材料】
・大根 1/2本
・スルメイカ 1杯
・だし 500ml
・生姜 1スライス
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ3
【準備】
・スルメイカを食べやすい大きさにカットする
・大根を3cm幅にカットして皮を厚めにむく
・皮をむいたら片面に十字に切れ込み(隠し包丁)を入れる
【作り方】
1. 鍋に大根・かぶるくらいの水を入れて火にかける
2. 沸騰したら弱火にして竹串がすっと入るくらい柔らかくなるまで煮る
3. 柔らかくなったら水をはったボウルに移す(熱湯は鍋にそのまま)
4. 再度沸騰させた熱湯にスルメイカをさっとくぐらせ、別の水をはったボウルに取る
5. イカのカスや汚れを丁寧に取り除く
6. 鍋にだし500ml・生姜1スライス・醤油大さじ3・みりん大さじ3を入れる
7. 大根・イカの下足を入れ、落し蓋をして火にかける
8. 沸騰したら弱火にして30分煮る
9. 途中20分経ったところでイカの胴も加えて煮る
10. 出来上がったらいったん冷ますと味がよく染み込む
ブログ:http://www.ikashiya.com/
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://dova-s.jp/