【ねぼすけ弁当】 レンジで 簡単お弁当! 包まない オムライス 弁当 のレシピ 作り方

今回ご紹介するのは忙しい朝でも作れる オムライス 弁当 !オムライスを含めた計3品が レンジで 10分で作れちゃいますよ。ケチャップライスはツナ缶を使用して味付けを時短!とても手抜きとは思えないお弁当レシピを、ぜひ動画でチェックしてくださいね。

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

■食材 
<オムライス>
・ご飯:200g
・ツナ缶:1/2缶
☆塩こしょう:少々
☆コンソメ:小さじ1/2杯
☆ケチャップ:大さじ2と1/2杯
・卵:1個
・牛乳:大さじ1杯

<ハムきゅうり巻き>
・ハム(スライス):1枚
・きゅうり:1/4本

<お花ウィンナー>
・ウィンナー:2本
・グリンピース:4粒

■下ごしらえ
・ツナは油を切ります。
・卵は溶いておきます。
・ハムは半分に切ります。
・きゅうりは5ミリ幅の輪切りにします。

■つくりかた

①ボウルに温かいご飯、ツナ、☆を加えて混ぜます。ふんわりラップをしてレンジ600Wで3分加熱したらケチャップライスの出来上がりです。

②耐熱皿にラップをしいて、溶き卵、牛乳を加えてかき混ぜます。ラップをせずに、レンジ600Wで30秒加熱します。

③ ②を取り出して一度かき混ぜ、さらにレンジ600Wで40秒加熱したらオムレツの出来上がりです。※卵が固まらない場合は、10秒ずつ追加で加熱してくださいね!

④ハムを置き、円に沿うようにきゅうりを並べて、端からくるくる巻いたらハムきゅうり巻きの出来上がりです。

⑤ウィンナーを半分に切り、切り口に1センチほどの深さの切り込みを3本入れます。

⑥マグカップに⑤を入れて、ウィンナーが浸る程度に水を加えます。ふんわりラップをして、レンジ600Wで1分30秒加熱してマグカップから取り出し、グリンピースを乗せたらお花ウィンナーの出来上がりです。

⑦お弁当箱にケチャップライスとおかずを詰めて、最後に③のオムレツを乗せたら完成です!

【コツ・ポイント】
ケチャップライスは、肉の代わりにツナを使うことで加熱時間を短縮できます。オムレツは白身を切るように溶いておくことでムラなくきれいに仕上がりますよ♪

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい