【簡単レシピ】スペアリブで漫画のような『マンモス肉』の作り方 【男飯】

マンモス肉のご紹介です!
今日は29日、肉の日。
マンガで見たことある夢の骨つき肉。

スペアリブの骨を使って作って見ました!
お肉も刻み合挽肉と混ぜて余すことなく使います。
こねたタネにブスっと刺してインパクト満点。
こんがりと醤油、ニンニクすりおろしで味付け。
これを見たらかぶりつきたくなりますよね!
ごちそうさまでした!

■ 材料(1人分)
牛薄切り肉 150g
スペアリブ 1本(100g)
サラダ油 大さじ1
(A)
牛豚合挽き肉 250g
玉ねぎ 1/2個
パン粉 大さじ1
酒 大さじ1
塩 適量
胡椒 適量
ナツメグ 小さじ1
(B)
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
にんにくすりおろし(チューブ可) 適量

■ 手順
1. スペアリブから骨と肉の部分を切り離し、肉の部分は細かく刻む。
2. ボウルに1の肉の部分と(A)を入れてよくこねる。
3. 2のタネを丸く形を整え、スペアリブの骨の部分を刺す。
4. 3に牛薄切り肉を巻きいて形を整え、アルミホイルで包む。
5. フライパンに4を置いて周りに水を注ぎ、沸騰させたらフタをして弱火で30分ほど蒸し焼きにする。
6. 肉を取り出してアルミホイルを剥がし、フライパンに残った水は捨てる。
7. フライパンにサラダ油を引いて熱して肉を入れ、中火で表面に焼き色をつけ、(B)を加えて全面にタレを絡めたら完成!

あわせて読みたい