簡単チーズケーキ 【男飯】
オトコは黙って炊飯器、簡単チーズケーキのご紹介です。
炊飯器レシピと言ったらやっぱり甘い物ですかね?
■材料(1人分)
(5合炊き炊飯器の場合です。3合炊き炊飯器の場合は2回炊飯で焼くか、半分の材料で作って下さい。)
卵 2個
※砂糖 40~100g
レモン汁 大さじ1~2
クリームチーズ(1箱分) 200g
生クリーム(または牛乳) 200ml
ホットケーキミックス 40g
ミントの葉など 適量
※砂糖の量の目安
40g(甘さ控えめ)、60~80g(ノーマル)、100g(甘い!)
■手順
1.クリームチーズを常温にもどすか電子レンジで少し加熱し、やわらかくして混ぜる。
2.卵、砂糖、レモン汁を加えて混ぜ、生クリームと粉を少しずつ加えながらよく混ぜる。
3.生地を炊飯ジャーに流し入れて蓋を閉め、炊飯スイッチを入れる。
4.串などを中心に刺して生っぽい生地がついてこなければOK(生っぽい場合は追加加熱する)。
5.ジャーごと取り出してラップをして冷ます。常温まで冷めたらお皿に反して、完成!
オーブンが無い家庭も沢山あるでしょうから炊飯器で作れるレシピはありがたいですよね。
ケーキは炊飯器で作るのが当たり前の時代なのかもしれませんね…。
ごちそうさまでした!