【簡単レシピ】格安肉もA5級に!「シャリアピンステーキ」の作り方 【男飯】

シャリアピンステーキのご紹介です!
玉ねぎに浸して安いお肉でも柔らかジューシー!
旨いやつは高いよな~と敬遠してた人は必見!

■ 材料(1人分)
牛ステーキ肉 1枚(250g)
玉ねぎ 1個
にんにく 2片
サラダ油 適量
バター 20g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酢 大さじ1

■手順
1. にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。牛ステーキ肉は包丁の背で叩いて塩胡椒を振る。
2. 牛ステーキ肉の上にみじん切りにした玉ねぎをかけて冷蔵庫に30分置く。
3. 30分経過したら、肉についている玉ねぎをスプーンなどで取り除き、玉ねぎは別で取り分けておく。
4. フライパンにサラダ油を引いて肉を強火で1分ほど焼き、ひっくり返して中火で火が通るまで焼く。
5. 空けたフライパンにバターを入れ、みじん切りにしたにんにくを炒め、香りが立ってきたら玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。
6. 醤油とみりんを加え、ソースにとろみがついてきたら酢を加えてひと煮立ちさせ、肉を皿に盛り付け、ソースをかけたら完成!

漫画などでも取り上げられたことで話題になりつつあるシャリアピン。
玉ねぎをみじん切りにして浸しておけばA5肉もビックリの柔らかさ。
確かに分厚くて旨そうなお肉は1枚で4桁超えちゃいますが、普通にスーパーで売っているお肉でもこのやり方であれば十分すぎるほど楽しめます。
筋が入っていたら、包丁などで切れ目を入れて筋切りをしておくとよいですね。
ぜひ試してみてください!ごちそうさまでした!

============================
2017.06.03追記
動画内のタイトルに誤りがございましたため訂正させていただきます。
タイトルの「シャリピアン」ですが、正しくは「シャリアピン」となります。
訂正してお詫び申し上げます。

あわせて読みたい