余った餅の簡単レシピ!餅とチーズの油揚げ包み焼き
お正月に余った丸餅を使っておいしいおかず作り!
油揚げの中に溶けるチーズとケチャップ、お餅を入れて竹串で蓋をします。
竹串がない場合は爪楊枝でもOKです。
チーズをたくさん入れると、焼いているときに中から溢れ出てしまうことがあるので、あまり入れすぎないのがおすすめです!
油は引かず、フライパンで両面に焦げ目がつくまで焼きます。
なかなかお餅が柔らかくならない時は、お水を大さじ2杯くらい入れて蓋をして蒸し焼きにしてみてください。そうすると、お餅が柔らかくなりやすいです。
竹串を外してお皿に盛りつけたら出来上がり!
中のチーズとお餅がとろ〜り美味しい一品です!夕飯のおかずにもぜひ!
ケチャップはお好みで適量どうぞ!
#餅レシピ
#おかず
#チーズ
#餅
#レシピ
#簡単
#料理
今日もご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCQf41KgNyog10dSpYyvkrqg
Please follow me!
【Instagram】
https://www.instagram.com/crumb_kitchen_
【Twitter】
https://twitter.com/crumb_i