チーズのび~る!ほくほく「チーズいももち」の作り方
macaroniは、簡単料理のレシピ動画とグルメニュースを毎日配信しています♪
チャンネル登録はコチラ ▶ https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆◆◆アプリ◆◆◆
iOSアプリのダウンロードはコチラ ▶ http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Androidアプリのダウンロードはコチラ ▶ http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
◆◆◆レシピ◆◆◆
まるでお餅のような食感が楽しめる「チーズいももち」のレシピです。
じゃがいもで作った生地はモッチモチの弾力。
中からはモッツァレラチーズがとろ〜っと飛び出します。
食べやすく一口サイズに丸めれば、パーティーの一品にもおつまみにもなりますよ。
【食材】
・じゃがいも:4個 (400g前後)
・ベーコン:ハーフ3枚(25g前後)
・モッツァレラチーズ(またはとろけるチーズ):50~100g ※お好みの量でOK
・片栗粉 : 大さじ3〜4杯
・コンソメ:小さじ1杯
・牛乳:大さじ2~3杯 ※生地の固さによって量を調整してください。
・バター : 10g
・塩:適量
・こしょう:適量
【作り方】
①モッツアレラチーズをひとくち大にきります。
あまり大きいと包むのが大変なので、少し小さめの一口大にします。
②ベーコンを細かく刻みます。
③じゃがいもの皮をむき、適当なサイズに切って600Wのレンジで5分前後加熱します。
(大きさや種類によって時間は前後しますので、調整してください!)
④柔らかくなったじゃがいもを耐熱ボウルに入れてつぶして、ベーコンと片栗粉を加えてゴムべらで粉っぽくなくなるまで混ぜます。
⑤まぜたじがゃいもを小判型に成形して、チーズを入れて包みます。
チーズがはみ出ないように注意してください!
⑥フライパンにバターをひき、じゃがいもを並べて、弱火~中火で表面を焼きます。
※チーズにも熱を通したいため、弱めの火力でじっくり焼くのがおすすめです!
⑦両面をきつね色になるまでこんがり焼いたら「チーズいももち」の完成です!
◆◆◆SNS◆◆◆
Instagram ▶ https://www.instagram.com/macaroni_news/
Facebook ▶ https://www.facebook.com/macaroni.jp/
Twitter ▶ https://twitter.com/macaroni_news