【基本のレシピ】茹で時間がポイント! 基本の とろ~り 半熟 ゆで卵 のレシピ 作り方

基本の 半熟 ゆで卵 のレシピと作り方を動画でご紹介します。そのまま食べても、味玉にしてもおいしいとろとろ半熟ゆで卵。コツさえつかめば、簡単にきれいに作れますよ。加熱時間によって固さが変わるので、お好みにアレンジしてみてくださいね。

■材料(4個分/20分)
・卵:4個
・水:適量

■下ごしらえ
卵は室温に戻します。

■作り方
①鍋に卵、かぶるくらいの水を入れて中火にかけます。

②沸騰するまで菜箸でそっと転がしながら茹でます。

③沸騰したら中火で6分茹でます。

④茹であがったら冷水にあげてしっかり冷まし、殻を剥いてできあがりです。

■コツ・ポイント
卵は冷蔵庫から出してすぐに茹でると温度差で殻にひびが入ってしまうので、室温に戻して茹でるのがポイントです。お酢は殻が割れて白身が漏れたときに白身を固める働きがあるので、少し加えて茹でるのがおすすめです。また、沸騰するまで菜箸で転がすと黄身がきれいに中心にきます。急冷すると、殻と中身の間に隙間ができて剥きやすくなりますよ!

↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/46770

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい