一度食べたら虜になる《油揚げの巾着たまご》
食べたい人は『🥚』とコメントしてね🥰
材料2つあれば作れる◎お母さんの味😋
油揚げにたまごをそっと包んで煮詰めたら
ごはんにのせても◎お弁当や作りおきにも◎
一度食べたらまた食べたくなる
《油揚げ巾着たまご》を紹介します🍳🌱
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料🌱】
・油揚げ 長方形2枚
・卵 4個
・塩 小さじ1/2
・(a)水 200ml(1カップ)
・(a)砂糖、酒、みりん、醤油 大さじ2
・(a)顆粒だし 小さじ1
【作り方🍳】
①油揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気を拭いたら
2等分にカットする
卵を油揚げの中に入れ、パスタで留める
②(a)の調味料を入れ煮立ったら①の油揚げを入れ
中火で5分、裏返して弱火で4分煮たたせたら完成!
【ポイント💡】
・油揚げは小さすぎると卵が溢れることもあるので
なるべく大きな油揚げが小さめの卵でやると
溢れる心配は無いよ🥚💖
・我が家は卵を入れてない油揚げを一緒に煮て
きつねうどんのきつねをよく作るよ🦊
そちらも良ければマネしてみて🙋♀️✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは🙌💖
簡単レシピで栄養満点褒められごはんを発信している@yuamama_gohan ゆあです🎀
最後まで読んで頂きありがとうございます🥰
いいね❤️やコメント💬頂けると励みになります☺️⇒後で作る場合は【保存🏷️】してね⭐️
#副菜 #副菜レシピ #簡単おかずレシピ #時短レシピ #野菜レシピ #火を使わないレシピ #レンチン料理 #節約 #簡単レシピ #すぼらレシピ #おうちごはん #こどもごはん #卵レシピ #卵料理 #卵 #油揚げ