まるごとピーマンの肉巻き【栄養たっぷり】#shorts #簡単レシピ #料理

【まるごとピーマンの肉巻き】
実はピーマン、ヘタも種もそのまま食べられるんです!
栄養たっぷりで、切らずに丸ごと使えるから調理もラク✨
蒸し焼きにすると青くささが抜けて甘くなって食べやすい🫑
ジューシーなお肉で巻けば、ピーマンもりもりいけます♪
ぽん酢バターとの相性もバツグン🩶
冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです◎

【材料】4人分
ピーマン 8個(約320g)
豚バラ肉(薄切り) 16枚(約350g)
塩・こしょう 各少々
サラダ油 小さじ2
酒 大さじ2
ぽん酢 大さじ3
バター 10g

【作り方】
① ピーマンは洗って水気をふき、ヘタをつけたまま手のひらでギュッと押しつぶす。豚バラ肉(薄切り)は塩・こしょうをふる。
② ピーマン1個に豚肉2枚を少し重ねながら巻きつけ、巻き終わりを下にして並べる。
③ フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、②を巻き終わりを下にして並べる。転がしながら、全体に焼き色をつける。
④ 余分な油をペーパータオルでふき取り、酒を加えてふたをし、弱めの中火にして3〜5分蒸し焼きにする。
⑤ぽん酢・バターをくわえて、汁けが半分ほどになるまで炒めからめる。

【ポイント】
・ピーマンはつぶすことで火が通りやすく、ヘタも種食べられます
・ピーマンは丸ごと使うので、つぶした時に中身が腐敗していないかなど念の為にチェックしてください
・豚バラの旨みでピーマンがごちそうに✨
・酒で蒸し焼きにすることで青臭さがやわらぎ、ピーマンがとろっとやわらかくなります。

#ピーマン #ピーマンの肉巻き #肉巻き ##簡単料理 #料理 #時短レシピ #時短料理 #栄養満点 #おうちごはん

あわせて読みたい