【筋トレ・ダイエットメニュー】材料3つで簡単!卵とツナでタンパク質摂取【にんじんシリシリ】
歯科衛生士の視点で、五感で楽しむ料理を作ります!
(毎週土曜日11時に更新予定!)
———-
【材料2人前】
にんじん….. 300g
卵……………2個
ツナ缶………1缶
だし醤油……大さじ1
故障…………適量
白胡麻………お好み
00:00 材料紹介
00:25 にんじんを千切りにする
00:38 ツナ缶の油で炒める
00:54 にんじんを炒める
01:10 味付け
01:33 約14gのタンパク質が摂れる
01:46 お好みで白胡麻
———-
▼食後の歯磨きの参考に▼
【配信切り抜き】歯磨き/歯間ブラシ/フロス/舌ケア/舌トレ【口腔機能低下症予防】
▼歯の黄ばみが気になる方・食事で気をつけること▼
【質問回答】歯を白くするための秘訣【ホワイトニングケア】
———-
【この番組で作る料理のコンセプト】
① 野菜を1日800g食べる
② よく噛んで(咀嚼して)食べる
③ 『楽しく!』食べる
———-
【五感で楽しむ】
視覚:色鮮やかな野菜を見て楽しむ
嗅覚:素材本来の豊かな風味を楽しむ
触感:噛みごたえのある食感を楽しむ
聴覚:新鮮な野菜の(咀嚼)音を楽しむ
味覚:自然の甘みや旨味を楽しむ
———-
Instagramで毎日の食事をアップしています!
▶︎https://www.instagram.com/sfy_smileforyou/
———-
【音源・効果音使用元】
[DOVA-SYNDROME]様
▶︎http://dova-s.jp/
[効果音ラボ]様
▶︎http://soundeffect-lab.info/
———-
#歯科衛生士
#健口ごはん
#タンパク質飯