【鶏胸肉のかぼちゃと酢豚風炒め】
今回は鶏胸肉のかぼちゃと酢豚風炒めの作り方とレシピを動画で紹介します!かぼちゃの甘さを生かして甘酢風に!かぼちゃメインのおかずなので秋の季節にぴったりです!鶏胸肉を使うので、ヘルシーで家計にも優しい献立です!
————————–
【材料】
・鶏胸肉‥1枚
・片栗粉‥適量
・かぼちゃ‥1/4個
・塩こしょう‥適量
・ごま油‥適量
・白ゴマ‥適量
『調味料』
・砂糖‥大さじ3
・醤油‥大さじ2
・酢‥大さじ1
・トマトケチャップ‥小さじ1
【作り方】
1かぼちゃ1/4個を耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけ、600wのレンジで3分加熱。
加熱後は粗熱をとり、一口大の大きさにカットします。
2小さめのボウルに『調味料』を混ぜ合わせる。
3鶏胸肉をカットして、片栗粉をまぶし、ごま油をひいたフライパンへ入れ、塩こしょうをまぶす。
4中火で加熱し、鶏肉の両面に焼き色がつくまで焼きます。焼けてきたら、カットしたかぼちゃ1/4個と、
混ぜ合わせておいた『調味料』を加える。
5汁気が少なくなるまで加熱し、最後にごま油をまわしかけ炒める。
6器に盛り付け白ごまをトッピングしたら完成!
————————–
⚫︎チャンネル紹介⚫︎
【にゃーぴーのお料理日記】では、簡単・節約できるものを中心に配信していきます!
特に鶏胸肉料理は、安くてヘルシーで高タンパク、いいことづくしなので大好きです!
頑張りすぎないおうちごはんを配信していきます🎥
節約・簡単なのに喜ばれる🍳/
▶︎鶏胸肉レシピ
▶︎簡単・節約レシピ
▶︎野菜レシピ
————————–
#かぼちゃレシピ#かぼちゃおかず#鶏胸肉の酢豚風#酢豚風レシピ#甘酢炒め#かぼちゃおかすレシピ#酢豚風#節約レシピ#節約料理#簡単料理#料理#簡単レシピ#時短レシピ#夕飯#簡単ごはん#にゃーぴーのお料理日記#秋のレシピ