【ぶりの切り身を活用】フライパン1つで簡単!しっとりやわらか♪ごはんが進む #レシピ #ブリ #魚料理
【今回の献立倶楽部は、「ぶりのコチュジャン炒め」をご紹介。【レシピはこちら↓】
================================
【材料】2人分
ぶり 2切れ(100〜120g)
ニンニクの芽 1束(80g)
胡麻油 小さじ2
ブラックペッパー 少量
片栗粉 小さじ2
炒りごま 適量
〈ぶり下味〉
生姜絞り汁 小さじ1
醤油 小さじ2
酒 小さじ2
〈コチュジャンダレ〉
コチュジャン 小さじ2
酢 大さじ1
酒 大さじ1
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
【作り方】
① ニンニクの芽は根元の硬い部分を2cmほどカットし、4cm長さに切る。ぶりの表面の水分をキッチンペーパーで取り、1切れを4〜6等分に切り分ける。ぶり下味の調味料を合わせておく。
②ぶり下味の調味料をぶりにまぶして10分おく。コチュジャンダレを合わせておく。
②フライパンを中火で予熱し、胡麻油小さじ1を入れなじませる。ニンニクの芽を入れて中火で3分程炒める。一度皿に取り出しておく。
③ぶりの汁気をキッチンペーパーで取る。片栗粉をまぶしてなじませる。
④フライパンに胡麻油小さじ1を入れ、ぶりを入れる。中火で両面に焼き色がつくまで焼く。
余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、ニンニクの芽を戻し入れる。コチュジャンダレを加え、2分程煮絡め、ブラックペッパーをふる。
⑤皿に盛りつけ、炒りごまをふる
================================
purimausと申します。台所の住人です。
器選びや盛り付け、栄養バランスの考え方、
献立にまつわる事をする時間が好きです。
お料理に関わるお仕事も色々経験しました。
レシピ作りが好きで、cookpadにレシピ沢山載せています。
皆さんの献立作りのお役に立てれば幸いです。
【献立俱楽部公式チャンネル】
献立倶楽部の「献立研究家® purimaus部長」が、
副菜から下味冷凍まで、
みなさんの献立づくりを応援するレシピ動画を公開しています。
◇献立倶楽部公式HP: http://kondateclub.jp/
◇クックパッド:https://cookpad.com/kitchen/4274539
◆映像・制作
市川 大地
#料理 #レシピ #ぶり #料理動画 #魚料理 #ブリ #盛り付け #ヘルシーレシピ #献立 #cookingrecipes #魚レシピ #コチュジャン #yellowtail #고추장