【おかず2品で満足♪】6日分のお弁当レシピ!作り方から詰め方まで紹介♪ #お弁当 #おかず #レシピ
毎日のお弁当作りが大変💦見栄えのいいお弁当にしたいけど難しい…
そんな方におすすめ!”おかずは2品”だけでも、彩りの良いお弁当のレシピをご紹介します🧑🍳
手軽に作れるのに、手抜きに見えないコツが詰まったお弁当レシピ集🙌
詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪
※詰める前に食材の粗熱をとり、保冷剤をお弁当箱に添えるなどしっかり冷やしてくださいね。
***
<目次>
0:00 オープニング
0:07 (1日目) ささみ鶏チリ弁当
3:53 (2日目) ささみ青椒肉絲弁当
6:04 (3日目) ささみチーズフライ弁当
9:25 (4日目) オムレツ弁当
12:59 (5日目) お豆腐チキンナゲット弁当
15:53 (6日目) 照り焼きチキン弁当
***
◆詳しい作り方はこちら◆
(1日目) ささみ鶏チリ弁当
▪️材料(1人分)
【ささみ鶏チリ】
鶏ささみ…2本
塩こしょう…少々
酒…小さじ1杯
片栗粉…大さじ1/2杯
(チリソース)
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2杯
ケチャップ…大さじ1杯
酒…小さじ1杯
しょうゆ…小さじ1杯
砂糖…小さじ1杯
【ほうれん草の卵焼き】
ほうれん草…2株
かつおぶし…2g
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1杯
卵…2個
みりん…小さじ1杯
だしの素…小さじ1杯
塩…少々
【トッピング】
大葉
ミニトマト
塩昆布
糸唐辛子
■作り方
1ほうれん草を半分(卵焼き器の幅)に切り、ラップで包みます、レンジ600Wで1分加熱します。しっかり水気を絞り、かつお節を間に挟んでめんつゆをかけ、しっかり巻いて形を整えます。
2卵を溶きほぐし、だしの素、みりん、塩を加えて混ぜ合わせます。
3卵焼き器にサラダ油小さじ1杯を入れて熱し、卵液を1/4程度入れてほうれん草を乗せて巻き上げます。残りの卵液を少しずつ入れ、繰りかえし巻いたら粗熱を取って切り分けて完成です。
4ささみの筋を取り除き、ひと口大のそぎ切りにします。酒、塩、こしょう、を揉み込み、片栗粉を加えて混ぜ合わせます。
5【鶏チリ】卵焼き器にサラダ油大さじ1/2杯入れて熱し、ささみを焼きます。
6チリソースの材料を加えて煮からめ、粗熱が取れたら完成です。
***
(2日目) ささみ青椒肉絲弁当
▪️材料(1人分)
【ささみ青椒肉絲】
ささみ…1本
酒…大さじ1杯
塩…少々
ピーマン…1/2個
赤パプリカ…1/4個
ごま油…大さじ1/2杯
しょうが(すりおろし)…小さじ1/2杯
オイスターソース…大さじ1杯
しょうゆ…小さじ1杯
塩こしょう…少々
【ヤングコーンのカレーマヨ焼き】
ヤングコーン…2本
マヨネーズ…小さじ1杯
カレー粉…少々
【トッピング】
大葉
ミニトマト
■作り方
1ピーマン、パプリカは千切りにします。ヤングコーンは半分に切ります。
2ささみの筋を除き、耐熱容器に入れて酒、塩をまぶします。レンジ600Wで2分加熱して粗熱をとります。
3【カレーマヨ焼き】粗熱を取っている間にマヨネーズ、カレー粉を混ぜ合わせ、ヤングコーンと合わせます。
4海苔を巻き、つまようじで刺してトースター200℃で5分加熱して完成です。
5【チンジャオロース】ささみの筋を除き、酒、塩をまぶしてレンジ600Wで2分加熱します。粗熱をとって、食べやすい大きさにほぐします。
6フライパンにごま油をひいて、ささみ、ピーマン、パプリカ、しょうがを入れて炒め、オイスターソース、しょうゆ、塩こしょうを入れ味付けして完成です。
***
(3日目) ささみチーズフライ弁当
▪️材料(1人分)
【ささみのしそチーズフライ】
ささみ…2本
大葉…4枚
とろけるスライスチーズ…1枚
塩、こしょう…少々
小麦粉…大さじ2杯
マヨネーズ…大さじ2杯
牛乳…大さじ2杯
パン粉…適量
【ブロッコリーの梅おかか和え】
ブロッコリー…3房
梅干し…1個分
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1杯
かつおぶし…大さじ1杯
【トッピング】
黒ごま
大葉
ミニトマト
■作り方
1ブロッコリーは小さめに切り分け、梅干しは種を除いて叩きます。※ブロッコリーは根元を切ってわけるとばらけにくいですよ。
2耐熱容器にブロッコリー、水小さじ1杯ほど入れてフタをし、レンジ600Wで1分ほど加熱します。粗熱をとり、ペーパーなどで水気を拭き取ります。
3めんつゆ、梅干しを加えて混ぜ合わせ、かつお節を入れて和えたら完成です。
4【ささみのしそチーズフライ】ささみは筋を除き、観音開きにします。ラップを被せて麺棒で叩き、ラップごと裏返したら大葉、チーズを重ねて巻き上げます。
5小麦粉、マヨネーズ、牛乳を混ぜ合わせ、ささみをくぐらせてパン粉をまぶします。
6フライパンに厚さ2cmほどサラダ油を注ぎ、170℃に熱してささみがきつね色になるまで揚げたら、斜めに2等分して完成です。
***
(4日目) オムレツ弁当
【卵1個でレンジオムレツ】
▪️材料(1人分)
・卵…1個
・コンソメ…小さじ1/2杯
・牛乳…大さじ1杯
・とろけるチーズ…10g
▪️作り方
1.ボウルに卵を割り入れ混ぜ、とろけるチーズ、牛乳、コンソメを加えて混ぜ合わせます。
1.耐熱容器にラップを敷き①を流し込みます。レンジ600Wで40秒加熱し、かき混ぜます。再度レンジ600Wで1分加熱します。
1.ボウルからラップごと取り出し、両端をねじり形を整えて粗熱をとります。
【きのこのはんぺんバーグ】
▪️材料(1人分)
・はんぺん…1枚
・まいたけ…1/4パック(25g)
・玉ねぎ…1/8個(25g)
・片栗粉…大さじ1杯
・マヨネーズ…大さじ1/2杯
・サラダ油…大さじ1/2杯
▪️作り方
1.まいたけ、玉ねぎをみじん切りにし、レンジ600Wで1分加熱します。
1.はんぺんを袋のまま潰し、ボウル入れて片栗粉、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、スプーンで成型します。
1.フライパンにサラダ油を入れて熱し、タネを並べ入れて両面焼き色がつくまで焼いたら、粗熱をとります。
***
(5日目) お豆腐チキンナゲット弁当
【のりっこお豆腐チキンナゲット】
▪️材料(1人分)
鶏ひき肉…150g
木綿豆腐…100g
片栗粉…大さじ1杯
a. 塩、こしょう…少々
a. 砂糖…小さじ1/2杯
a. しょうゆ…大さじ1/2杯
a. だしの素…小さじ1/2杯
焼き海苔…1/2枚
サラダ油…大さじ2杯
▪️作り方
1.木綿豆腐はキッチンペーパーで二重に包んでレンジ600Wで2分加熱し、重しをのせて10分水切りします。
2.ボウルに①の豆腐、鶏ひき肉、片栗粉、(a) を入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
3.スプーンで成形し、油をひいたフライパンに並べて焼き海苔をのせます。
4.焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で1分蒸し焼きにします。フタをとり、両面に焼き色をつけて粗熱をとります。
【れんこんの磯辺焼き】
▪️材料(1人分)
れんこん…50g
マヨネーズ…大さじ1杯
塩、こしょう…少々
青のり…大さじ1/2杯
▪️作り方
1.水を切ってる間に、れんこんを5mm幅の輪切り、または半月切りにします
2.マヨネーズ、塩、こしょう、青のりをあえてトースタ200℃で5~8分加熱します。
***
(6日目) 照り焼きチキン弁当
【照り焼きチキン】
▪️材料(1人分)
鶏もも肉…1枚(250g)
a. 酒…大さじ1杯
a. みりん…大さじ1杯
a. 砂糖…大さじ1/2杯
a. しょうゆ…大さじ1杯
サラダ油…大さじ1杯
▪️作り方
1.キッチンバサミで厚みを均一にし、片栗粉をまぶします。
2.サラダ油を入れて熱したら鶏肉を皮目から入れ、フタをして中火で3分焼きます。
3.余分な脂をふきとり、裏返して両面こんがりと焼き、(a) の調味料をまわしかけてたれを全体に絡めます。
【ピーマンとしらすのきんぴら】
ピーマン…1個
しらす干し…5g
めんつゆ…小さじ1/2杯
サラダ油…小さじ1杯
▪️作り方
1.ピーマンを千切りにします。
2.フライパンにサラダ油をひいて熱したら、ピーマン、しらすを入れて炒め、めんつゆで味付けします。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・x(旧Twitter)
https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
https://lin.ee/Bo4jlzx