忙しい日におすすめ♪ふわふわ卵の簡単天津飯レシピ #shorts
@muscle.cook ← 鶏胸肉専門レシピまとめ♪
【かんたん中華 オトナの天津飯】
今回は手軽に作れる、
「かんたん中華 オトナの天津飯」をご紹介します♪
このレシピは、ふわふわの卵とカニカマを使った一品で、
中華料理好きにはたまらない味わいです。
栄養バランスも考えられており、
一食でしっかりとした栄養を摂取できます♪
卵は良質なタンパク質源であり、
カニカマも手軽に使える海の幸です。
さらに、白米と一緒に食べることで、
エネルギー補給にもぴったりです!
簡単に作れるので、忙しい日にもおすすめです♪
ぜひ、このレシピを試してみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【栄養素】
カロリー:447 kcal
タンパク質:24.2 g
脂質:15.2 g
炭水化物:53.3 g
【材料】一人前
・全卵(2個)
・カニカマ(2本)
・塩(少々)
・水(100㎖)
・ラカント(小さじ1)
・酒(小さじ1)
・醤油(大さじ1)
・がらスープの素(小さじ1)
・片栗粉(大さじ1/2)
・ごま油(小さじ1)
・白米(150g)
・小ネギ(少々)
【作り方】
①全卵(2個)大人のカニカマ(2本)塩(少々)を
よく混ぜる
②水(100㎖)ラカント(小さじ1)酒(小さじ1)
醤油(大さじ1)がらスープの素(小さじ1)
片栗粉(大さじ1/2)をよく混ぜる
③ごま油(小さじ1)をひく
準備しておいた卵液を流し入れて焼く
半熟の状態で別皿に取り出しておく
④準備しておいたあんかけ用の調味料を入れる
とろみがつくまで火を通す
白米(150g)に先ほど取り出しておいた卵を乗せる
あんをかけて小ネギ(少々)を乗せたら完成