今日の簡単一品料理【まろやかチーズの麻婆豆腐】お酒の肴、献立に♪#57
ご覧いただきましてありがとうございます。
簡単に作れる一品料理や一品おかずを作っていきたい思いますので最後まで見ていただけると嬉しいです。
今回はとろけるチーズを絡めたまろやかで美味しい麻婆豆腐です。
辛さの中にチーズのコク、旨味が癖になるお料理です。
本格的な辛い麻婆豆腐とは違い和風よりの麻婆豆腐で家にありそうな材料で作っています。
麻婆豆腐のコツは豆腐を塩を入れたお湯で温めるとコシが出て崩れにくくなります。また冷たい豆腐だと煮詰める時間が長くなるので味付けにムラが出てしまい難しいお料理になってしまいます。
もう一つポイントは水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら強火で少し炒める事です。粉に火が入らないとすぐ水っぽく戻ってしまうんです。
ちょっと冒険かもしれませんが、
是非作ってみて感想をお願い致します♪
またおススメの作り方などあればコメントいただけたら嬉しいです。
コメントはとてもやる気と励みになります。
料理するの大好きなのでたくさん作って上手くなりたいです^^
一緒に上手くなりましょう。
●Point●
ひき肉は焼き色が付くまでしっかり炒めましょう。
豆腐は茹でて温めておくと食感が良くなり仕上げがスムーズです。
冷たい豆腐を入れて炒めると温まるのに時間がかかり水分の調整も難しくなります。
長ねぎは最後に入れた方が香り、甘みが引き立ちます。
七味唐辛子を入れると本格的な味になります。
【作り方】
① 長ねぎとにんにくはみじん切りにする。
② 豆腐を2cm角位に切る。
塩を少々を入れた湯で茹でる。(温める)
③ フライパンに油を入れひき肉に塩を振り中火で焼き色が付く位しっかり
炒める。
④にんにく、豆板醤、七味唐辛子を加え香りが立つまで炒める。
⑤ 鶏ガラスープを加え一度沸かし豆腐を入れて少し煮込む。
⑥醤油、みりん、味噌を加え一煮立ちさせる。
⑦長ねぎを加え一煮立ちさせたら水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
※フツフツ沸いている所に水溶き片栗粉を加える事。
⑧最後にとろけるチーズを入れ絡めたらすぐ火を止め余熱で絡めます。
⑧お皿に盛り黒コショウをふる。
◎まろやかチーズの麻婆豆腐
【材料】2人前
豚ひき肉 120g
長ねぎ 1/2本
木綿豆腐 600g
にんにく 1かけ
豆板醤 小さじ2
七味唐辛子 小さじ1
鶏ガラスープ 200ml
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
味噌 大さじ1
砂糖 小さじ2
水溶き片栗粉 大さじ2
とろけるチーズ 30g
油 大さじ1
塩 2つまみ
黒コショウ 適量
最後まで見ていただきありがとうございます。
これからも美味しそうなもの作ってみたいものを皆様にご紹介
していきたいと思いますのでよかったらチャンネル登録・高評価
いただけると力になりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
今回使用させていただいた音楽です。
音楽:BGMer
#おかず
#簡単レシピ
#時短
#マーボー
#お弁当
#豆腐
#中華
#チーズ
#人気
#和食
#味噌
ブラックペッパー
#中華